金はなくても
物欲はある。
ボロは着てても
心は錦。
で、錦って何よ。
って思ったんで
具具ってみたら
上の画像みたいなんがヒット。
そうか。
百人一首でもあったなあ。
「このたびは 幣(ぬさ)も取りあへず 手向山(たむけやま)
紅葉(もみぢ)の錦 神のまにまに 」
菅家(24番) 『古今集』羈旅・420
ちと、季節外れ、だ。
つか
幣って何?
はい。どん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/ec9f88bc8ba217979cb470ce0460a7db.jpg)
手向山って何処?
はい。どん!
でも、百人一首で言うところの手向山って所在不明なのかな?
するってーと、画像検索で出てくる神社はいったい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/58578ea8c7c81417ca1cd3f018cc2bfc.jpg)
神のまにまにって…???
はい、どん!
まさか、アニメで存在するとは。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/445759e96fb82bbf8f8029135e4c335b.jpg)
どうやら、「神の御心のままに」って意味らしい。
ああああ
謎が謎を呼ぶって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/d5db1e16b9f9a8f4cbd27d60caa97247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/5139a036f3618d460bc641c958f94bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/081e32b549bb6b0250f0910f5795b590.jpg)
今日はトレーニングはお休み。
風呂に入ってゆっくりしました。