Broken Flowers …はうはう河馬の脂肪遊戯

いらっしゃいませ。お独りさまで?どうぞお好きな席に。

2025-01-25(土)…天城は越えられませんでした、とさ。

2025年01月25日 | 2025


天城峠に行こうとしたけれど
途中、路が混んだんで、諦めて
三島大社付近を散策。

三島は川の水がきれい
澄んでいる。
さすが、富士山からの地下水が豊富。

駅前の公園にも入ってみた。
300円。
メインの池には水がほとんどない。
昭和37年頃から水枯れを繰り返しているらしい。



ここらはウナギも有名らしいが
三島大社付近に何件も鰻屋さんがあったが
手が出せる価格ではなかったんであきらめた。

今日は諦めてばかりのような…。


さくらと一郎/昭和枯れすすき1974.7 Sakura&Ichiro




ツレが三島の鰻についてググってみると
「高価なため地元の人は食べない…」
というように書かれたサイトもあったみたい。
かと言って、安い鰻を食う気になるかと言えばそうでもない
やっぱり、鰻は高値の花であってほしい。
そして…そう、いつか食べてみたいのん♪





三島コロッケも美味しそうだったんだけど
いつも地元のスーパーで3個で90円くらいのコロッケになじんでしまっているため
やはりこちらも高価に思えて買わずじまい。






世間が憎い
貧乏が憎い…。
己の甲斐性のなさが憎いっ。

商店街は明るく人通りも多かった。
昔からやっているのだろう個人営業のお店も多くて個性的な店構え。
歩いてるだけで楽しい街だ。
でも、俺らは歩いてるだけで、お金はなかなか落とさないんだが。

結局、食べ慣れてる、食い放題のしゃぶしゃぶ屋さんで昼食。
慣れているお店の方が落ち着いて食える。
60才以上だと割引もあるし。


ふーたーりはかれすすきぃぃぃぃぃ

















この記事についてブログを書く
« 2025-01-24(金)…隠居道 | トップ | 2025-01-26(日)…年金受給は... »