帰ってきた淡々と昼飯日記

17年にわたる昼食の記録を一度はストップしたものの2024年から再開してます‼️

きつねうどん

2009年10月16日 13時19分56秒 | 麺類

今日も朝から爽やかな良い天気。

が、またもや朝からドタバタ。

慌ただしく午前中を過ごし、昼は財布の中にあった小銭の関係から

 

きつねうどん

 

を食べた。

もちろん大盛りだ。

 

 

アゲは1枚70円だが、ネギと天かすは入れ放題

今日はこれだけだ

 

本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

おかず弁当

2009年10月15日 13時41分38秒 | 弁当

朝から良い天気。

午前中は普通に過ごし、 昼はチョイ出張り

 

おかず弁当

 

を食べた。

弁当箱におかずだけが入っていて、ご飯と味噌汁は別売りというもの。

 

 

おかずはイカリングフライと魚のフライ、ゼンマイの煮つけ、モヤシの和え物、ポテトサラダ、漬物。
味は評価外

ご飯は普通盛りを頼んだが、かなりの量だった。

それにしても、かなり遅い時間の入店で昼のピークは過ぎていたが、店内はガラガラ。
カウンターのおかずは残りまくり。
死んだような店だった

 

本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

カキフライ

2009年10月14日 14時04分08秒 | 学食

朝から良い天気。
しかし、早朝からトラブル発生

当然、気分はさえない

何ともいえない午前中を過ごし、昼は

 

カキフライ

 

を中心にセットを作り上げ、それを食べた。

 

 

メーンのカキフライはそこそこのサイズのカキが4個↓

タルタルソースは最初からかけてくれた。

 

さらに豚肉チゲ豆腐↓

これは、メニューの中でオーラを発していたので、ついつい注文した

 

そしていつもの、巣ごもりたまご↓



たっぷりの野菜サラダ↓

レタスや水菜の生野菜のほか、マカロニサラダやカボチャのサラダも。

そして普通に味噌汁↓

 

あとはご飯で、今日はMサイズにした。

以上で、トータル1191カロリー

これは注文した物のトータルであり、野菜サラダにマヨネーズをかけているので、もっとアップしていると思われる

さらに塩分は5.6グラム。
赤3.3、緑0.3、黄色11.3。

 

これで締めて830円(高

いつもより費用をかけ過ぎたし、カロリー取り過ぎた

 

本日の天気は

のちのちのち

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 

人気ブログランキングへ

 

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

八宝菜定食

2009年10月13日 14時12分04秒 | 中華系

朝は雨模様だったが、徐々に回復。

そんな中、いつもの週明けの午前中を過ごし、昼は

 

八宝菜定食

 

を食べた。

ケータイを忘れ、写真が撮れなかった。

痛恨

 

内容はメーンの八宝菜のほか、ご飯と漬物、大根ととき卵の澄まし汁、魚のフライ。

八宝菜の味は相変わらずだった

 

本日の天気は

のちのち

 

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

びっくり海老天丼セット

2009年10月12日 13時23分18秒 | 定食系

朝から爽やかな良い天気

珍しく早朝に起床

午前中は所用があり、それを済ませてから昼ご飯へ。

 

びっくり海老天丼セット

 

を食べた。

 

 

天丼と冷たいうどん(ハーフ)のセットだ。
今日はうどんにしたが、そばかうどんが選択でき、さらに温かいやつか冷たいやつかも選べる。

何がビックリかといえば、そのてんぷらの豊富さ。

 

 

エビ2匹、ナス、カボチャ、アスパラガス、イカ、タマネギなどがてんこ盛り。

さらに同行者のサーモンとカイワレのごまだれ丼も半分頂いて食べた。

 


本日の天気は

 

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

エビ玉丼

2009年10月11日 14時12分22秒 | 休日

今日も朝から良い天気だ

午前中は所用があり、それを済ませてから昼は冷蔵庫の掃除を兼ねて

エビ玉丼

を作って食べた。
残りのシジミの味噌汁も添えた。

 

 

本日の天気は

時々

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

ダブルチーズバーガーセット

2009年10月10日 14時20分44秒 | ファストフード

 

今日は朝から青空が広がり、爽やかな良い天気

しかし、なぜか猛烈な頭痛
昨夜は軽くメルローを飲んだだけなのに、何でだろ

頭痛にも負けず、午前中は部活へ

とても頑張った

遅い昼は、ひょんなことからマック

ケータイのクーポンを使い

ダブルチーズバーガーセット

チキンナゲット


 

を食べた。

ナゲットのソースはバーベキュー。
飲み物はオレンジジュース。

マックのサイトでカロリーをざっくり見た。
軽く1200カロリーは超えている。

部活の成果が


本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

定食

2009年10月09日 13時37分22秒 | ワンコインランチ

今日は朝から雨が降ったかと思うと、突然日差しがあってみたりと、まるで冬のような空模様。
しかも、かなり涼しい。
台風が去り、寒気が入ったのだろうな。

午前中はマッタリ過ごし、昼は

定  食

を食べた。

今日は涼しかった(というより少し寒かった)ので、温かさを求め、

おでん定食

にした。

それが↓

 

何とミニコンロで出てきた

おでんのネタは5種類。


こんにゃく、がんも、大根、卵、ごぼうてん。
コンビニでこれだけ買うと400円前後はするだろうな。
出汁の味は薄味で、まずまず。
そうしてみると、コンビニのおでんはとてもしょっぱい。

一人用コンロなので、火加減も自由自在

 

小鉢は洋風のキンピラごぼう↓

 

汁はそばとワカメの澄まし汁↓

 
おでんは、ご飯のおかずより、日本酒なのだが

ご飯、澄まし汁はお代わりした

 

それにしても、ワンコインでこれかよ。

昼飯革命や~

 

 

本日の天気は

時々時々

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

定食

2009年10月08日 13時40分20秒 | 定食系

台風の影響で、朝から暴風雨。

風雨を気にしつつ午前中を過ごし、昼は雨の中を出動。

入店し、いつもの席に座り、メニューを見ると「期間限定」の新メニューがズラリ。
これは、食べないかんやろ

基本は

定   食

なのだが、数ある定食の中から今日は



 

魚フライとホタテフライの茄子きのこバターあんかけ定食


 

を食べた。

何とも長い名前。
たぶん、このブログ史上最長のメニュー名だと思われ

しばらく待っていたら、後ろの方でヲヤヂの大声が。
どうやら、注文していたとんかつ定食がなかなか出てこないらしい。
目の前では煮魚定食をヲバサンがたべている。
「俺も、魚にすればよかった」と大声でわめきながら、ご飯と漬物、味噌汁を食べている。
空腹時に待たされ、イラつくのは痛いほどわかるが、大声で怒鳴ったところで状況はそれほど変わらないと思いつつ待った

 

そして、出てきたのが↓

 

メーンのアップが↓

キノコたっぷりで、見るからに秋の新メニュー。
左右に見えるのがホタテフライ。あんかけに隠れている中にフライが2個あり、手前が白身魚で奥はホタテフライ。
要するに、4個フライがあり、3個がホタテで1個が白身魚。
って、書くほどでもないが

あんかけは醤油味が基本で、バターの風味がほどよく味わい深いで、ご飯に合うのがよかった
もちろん、軽くご飯をお代わりした。

小鉢は大豆とタコの煮物↓


これまた、珍しい。

 

本日の天気は

時々

台風が去っても天気が悪かった

 よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

日替わり定食

2009年10月07日 13時36分31秒 | ワンコインランチ

朝からどんよりとした空模様。
昨日に比べ、やや涼しい。

午前中は普通に過ごし、昼はエル・ドラードのウエストサイドを周回し、久しぶりに

日替わり定食

を食べた。

どこも決め手を欠いたので、これにしたのだが

メーンは鶏の唐揚げのおろしポン酢。
小さな茶碗だが、山盛りのご飯を二杯食べた。

 

 

それにしても、この店もBGMが泣かせる。
今日は旅の宿に聴き入ったわ。

 

本日の天気は

のち

台風襲来だ 

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

玉子丼

2009年10月06日 13時27分57秒 | 和食系

今日は朝から曇り空。
暑くもなく、寒くもない、とても過ごしやすい気候だ。

マッタリとした午前中を過ごし、昼は突如モードが入り、およそ一ヶ月ぶりにドラマチックレストランへ。
勇躍乗り込んだのはいいが、女神に注文したと同時に、「すいません。今日は売り切れで」とのこと

悔しさに堪えつつ、路線変更 。
財布の中にちょうど小銭があったので


 

玉子丼


を食べた。

もちろん大盛りを注文。

 

 

あれが食べられず、嗚呼、残念

 

本日の天気は

 よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

 人気ブログランキングへ

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

煮魚定食

2009年10月05日 14時28分32秒 | ワンコインランチ

薄曇りの朝。
週の始まりは何となく気が重い

月曜日の午前中だが、いつもと違い、今日はマッタリと、そしてしみじみと浸りながら過ごした(謎

昼は魚のうまい店で

煮魚定食

を食べた。

入店し、着席すると同時に大将が「すんまへん。ご飯が炊けるのがこれからで」というではないか。
「時間、かかります?」と聞くと、「15分くらいかな」とのことなので、「じゃ、待ちます」と言い、新聞を読みながらまった。

出てきたのが↓


なぜが写真がシャープだ。
内容がよく分かる。

煮魚は右上。
2種類あったが、魚種は不明。
まさに煮詰まった状態で、しょっぱかった

左上はエビの煮つけ。
甘エビだろうか。殻が妙に柔らかい。

味噌汁も具がエビ。

エビ三昧やがな

中央上の小鉢は佃煮のようなもの。

すべて基本は醤油味。

炊きたてのご飯には合うが、ショッぺ~

 

本日の天気は

のち

 よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

チキンピラフ

2009年10月04日 13時52分01秒 | 休日

今日も朝から快晴!
とても爽やかだ。

午前中は少し 部活。
その後、昼は

 チキンピラフ

を作って食べた


最近話題のトマトケチャップを使い、炊飯器で簡単に作れるヤツだ

ドタバタの中だったので、少し手順を間違えた上に、最初に野菜類を炒めるの際の油の量が多すぎて、ベタベタした仕上がりになったし、少し塩分が少なかった。
もっといえば、野菜は小さく切りすぎ、肉は逆に大きかった
ま、食べやすさと健康を考えたとプラス思考で


本日の天気は

よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

焼きそパスタ

2009年10月03日 15時57分09秒 | 麺類

朝から爽やかな秋晴れが広がった。

普通に起床し、午前中はいつものように部活へ。
最近、暴飲暴食が続いていることもあり、部活にいってもなかなか調子が上がらない。
体が重いのだ

それでも、頑張ってこなした

昼は冷蔵庫の掃除を兼ねて

 

焼きそパスタ

 

を食べた。

パスタを使い、焼きそばのように仕上げたもの

野菜はキャベツ、ニンジン、玉ねぎ。
あとは豚肉とイカ。

パスタを茹でている間、野菜と肉、イカを切って準備しておき、茹であがり時間に合わせて野菜、肉、イカを焼いておけば完璧。
まず最初にオリーブオイルにみじん切りのニンニクを入れて香りを移し、肉とイカを焼く。
野菜を入れて塩、胡椒を少々振りか、茹であがったパスタを投入。
ソースは基本は焼きそばソースだが、隠し味にデミグラスソースを使った。

良い味に仕上がった


本日の天気は

 よろしければポチリと押してください

 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 なかのひと 携帯アクセス解析

コメント

豚生姜焼定食

2009年10月02日 14時04分39秒 | ワンコインランチ

昨日の好天気から一転、今日は朝から雨模様。
しかも、時折激しく降る。
加えて蒸し暑いし


午前中はジットリ過ごし、昼はエル・ドラードのウエストサイドへ。
巡回中に突然モードが入り、

 

 豚生姜焼定食

 

を食べた。


全体に量はあるが、生姜焼きの味が濃い!

今日はババアのケータイのぞきはなかった(というより、のぞかれないよう画面を巧みに隠しながら操作した)が、本来なら着席と同時に持ってくるはずのお茶とおしぼりを忘れていた

当然ながら、ご飯はお代わりした


本日の天気は

 


よろしければポチリと押してください

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

 

 

 

なかのひと 携帯アクセス解析

コメント