お茶の大和 ティータイム

大地からの贈り物“お茶”で素敵なティータイム

地下水涵養量・・・(熊日)の記事を読んで

2005年06月18日 | 自然と生活
地下水涵養量 熊本地域、20年後は6.4%減少 上水道は影響なし(6月18日の記事)

本当かな~?
子供の頃、八景水谷の水は冷たくて長く足をつけていられなかった記憶がある。 江津湖にしてももっと豊富な水が湧き出ていたように思う。いずれも子供の頃のイメージと違う。
熊本市の上水道はすべて地下水でまかなっていると自慢しているが、汚染しては話にもならない。

光の森が畑の中に出来て買い物が便利になったかもしれないけど、嘉島にも大きなショピング街ができるけど、畑や田んぼがどんどん減っていく。

便利さを求めて、不便さ感じる・・・なんて思うのは私だけかな?

産業革命で川の汚染が進んだイギリスではお茶(紅茶)が必需品になったと聞いています。
日本茶(緑茶)の味や香りは水に左右されやすい。ミネラルウォーター・・・とんでもない。ミルクティーやジンジャーティーではないんだから?日本の水、軟水だからすばらしい。和食、軟水だからすばらしい。

入梅から1週間まだ雨らしい雨が降らない。昨年は19日から大雨になったけど?

日本茶の美味しい水20年後も・・・・。