-
京成 松戸線になる前の新京成線
(2025-03-28 11:26:00 | 旅行)
新京成沿線をナワバリとしているのですが 松戸駅までは 高架化される前に数回しか遠... -
珊瑚 EF58 その3
(2025-03-19 07:37:00 | 鉄道模型)
台車枠のショート対策の最初は 絶縁車... -
珊瑚 FE58 その2
(2025-03-17 16:19:00 | 鉄道模型)
台車枠を取付けるとショートする原因は... -
珊瑚 EF58
(2025-03-14 09:51:00 | 鉄道模型)
冬眠中だった珊瑚のEF58 活動再開車体は... -
C-1 習志野 最後の侵入?
(2025-03-07 16:56:00 | 飛行機)
2025-03-07 お昼頃に 突然にC-1が飛来... -
亀屋 キハ54-0 完成です
(2025-03-03 06:46:00 | 鉄道模型)
ダラダラと作業しでましたが やっと完... -
2025.02.20の一枚
(2025-02-21 07:55:00 | 飛行機)
2025年2月20日 ルフトハンザのB747は ... -
ひかり 151系 その1
(2025-02-09 10:54:00 | 鉄道模型)
大昔(35年位前?)の 151系です。埋もれ... -
亀屋 キハ54 その6
(2025-02-09 09:43:00 | 鉄道模型)
車体のディテールの作業です。 車側灯... -
亀屋 キハ54 その5
(2025-01-24 14:34:00 | 鉄道模型)
電装関係を作業中です。 ヘッドライト&テール... -
大宮への旅
(2025-01-14 09:52:00 | 鉄道模型)
1月13日 大宮まで出かけてきました。さ... -
珍しい飛行機
(2025-01-11 12:19:00 | 飛行機)
珍しい飛行機 RC135Vです。7日... -
EF58 鋳鋼製先台車 その1
(2024-12-28 16:18:00 | 鉄道模型)
模型部屋の積みを整理していたら を... -
カメラのバッテリー充電器が壊れた
(2024-12-26 15:03:00 | カメラ)
カメラ用バッテリーが充電できなません... -
亀屋 キハ54 その4
(2024-12-18 10:30:00 | 鉄道模型)
放置していた キハ54-0番台 作業の再開... -
クモヤ442+443 その21
(2024-12-06 15:56:00 | 鉄道模型)
クモヤ443の屋根上のサーチライトを点灯... -
ひさびさの晴 南風
(2024-11-27 11:36:00 | 飛行機)
12月も近づき 冬模様で北風のなか 11月27日は 久々の南風で晴れました。 下... -
クモヤ442+443 その20
(2024-11-18 14:10:00 | 鉄道模型)
2022/09 以来の クモヤ442+443です。前... -
EF58-61 整備完了
(2024-11-14 09:41:00 | 鉄道模型)
トラムウェイのEF58-61 ため色の整備完了プラ製品の当社標準の仕様です。下回... -
EF81-300 整備完了
(2024-11-08 14:03:00 | 鉄道模型)
先に入線していた tomix EF81-300の整...