トラムウェイのEF58-61 ため色の整備完了
プラ製品の当社標準の仕様です。
下回りのトップガードでの塗装
=> プラ感の脱却
上回りは トップコートで保護です。
EF58-61 ため色ですが お召し牽引機なので 車体は 艶有りです。屋根上は 艶消しです。
整備完了したEF58-61
正面
下回りの塗装の前にバラバラにするのですが ひと手間でした。
配線が全て半田付けです。
配線をメモしてバラします。基板を外して
台車を外します。
台車をバラした状態
3軸が駆動ではなく 第2軸はギャが付いてません。また 第3軸は ゴム輪つきです。
第2軸には 線バネで線路に密着させています。車輪裏の接点で集電しています。集電子は両側3軸に付いていますが 第3軸には不要だと思いますが?
第2軸には 線バネで線路に密着させています。車輪裏の接点で集電しています。集電子は両側3軸に付いていますが 第3軸には不要だと思いますが?
先台車は板バネにて 線路に密着させる仕組みです。
katoやtomixと比べる 組立工程に手間がかかる構造だと思います。製品開発の多さには 期待するのですが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます