四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

堺市 荒山公園の梅

2020-02-10 11:37:21 | おでかけー大阪府
先週から冬らしい寒さとなっている。
昨日の日曜日もどこか行きたいけれど寒いし~
で、近場の荒山公園へ。


こちらの梅もそろそろ見ごろを迎えるようだ。




早咲きの鹿児島紅や八重山紅は今盛り。


ほのかな香り…


時々吹く寒風に身を縮めながらたくさんの梅を満喫。








紅、白、ピンクに混じって時々蝋梅の黄。


こちらはクリーム色の梅


高台から大阪湾方面を~


子供たちの遊び場にも梅。


同じ公園内に鎮座する多治速比賣神社へ


本殿は国の重要文化財という由緒ある神社だ。


さて、2月は梅月間といきますか!!




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
荒川公園 (akira)
2020-02-10 14:12:55
堺の荒川公園初めて聞く公園です
梅も沢山あり、見頃の感じですが
桜と違い梅は日持ちがするので
此れからも沢山の所を楽しめますね
未だ寒いせいか人も少ない感じですが!
返信する
Unknown (美有)
2020-02-11 14:12:37
とても待ち遠しく見させていただいてます
立ち入った事をおたずねしますが、御夫婦で花見をなさってるのですか?
私は車もなく、一緒に花を見に行ってくださる方を探してます
返信する
akiraさん (hetappy)
2020-02-12 09:40:22
荒山公園ですが、泉北高速鉄道の泉ヶ丘駅の少し北西の方にある公園です。
こうぜん公園と読みます。
わりと早い時期から梅が咲き誇り、まず最初に行く梅の名所ですね。
この日もそれなりの人出はあったんですよ(笑)
返信する
美有さん (hetappy)
2020-02-12 09:48:23
コメントありがとうございます。
泉州とは近くの堺です。
私は免許を持っていないので、出かける時は夫頼みで…
でも、もう70台に入った夫婦ですので、あせらず、無理せずのマイペースです(笑)
大阪を離れていらっしゃるのでしょうか~
返信する
Unknown (美有)
2020-02-19 15:10:41
大阪の北摂の方に住んでます
コロナウィルスで外出できませんね
返信する
美有さん (hetappy)
2020-02-22 11:17:28
そうなんですね~
わが家はあんまり北摂方面は出かけませんねぇ~
同じ大阪府なのにねぇ。
ブログはなさっています?
返信する
Unknown (美有)
2020-02-24 18:29:04
写真とるのめんどくさいので、他人様の文章や写真見てます
返信する
美有さん (hetappy)
2020-02-25 10:26:30
ふふ・・・
私も昔は日記なども書いていたんですが、今は出かけた折りのことだけ。
ですからホントに気まぐれで・・・
時々、覗いてくださいね。
返信する

コメントを投稿