一般社団法人日本経営士会はSDGsの基礎にもなる「環境CSR経営」の普及支援を行っています。環境経営士が支援を行います。

中小企業に役立つ情報、環境CSR経営、経営改善手法、補助金、日本経営士会の御案内、経営コンサルタント・経営士の活動など

SDGs17のゴール 世界と日本 No11

2022-04-14 16:02:57 | SDGs・CSR・環境経営

SDGs17のゴールは人類の課題ですがそれぞれのゴールが出来た由来について考えてみます。出所は世界の現状については日本ユネスコ協会 日本の現状については項目ごとにネットなどで調べました。

 

この記事は環境経営士向けメルマガの記事を転用しました。環境経営のホームぺージはhttps://www.compact-eco.com  です。

ご参照いただければ幸いです。

 

SDGs11

都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする

 

都市はアイデアや商取引、文化、科学、生産性、社会開発など、多くの物事の中心地となっています。最良の状態なら、都市は人々が社会的、経済的に前進を遂げることを可能にしてきました。

 

しかし、引き続き雇用と豊かさを作り出しながら、土地や資源に負担をかけ過ぎないような形で都市を維持するためには、多くの課題が残っています。都市部でよく見られる課題としては、過密、基本的サービスを提供するための資金の不足、適切な住宅の不足、インフラの老朽化があげられます。

 

都市が抱える諸課題は、その繁栄と成長を継続しつつ、資源の利用を改善し、汚染と貧困を減らす形で克服することが可能です。私たちが望む未来には、基本的サービスやエネルギー、住宅、輸送その他多くのものへのアクセスを確保し、すべての人に機会を提供できる都市が含まれます。

 

日本では

2020年以降に重要となる都市問題について

未来都市編集部北見准教授らの研究チームでは大規模都市生活者の意識調査を行いました。

  • 「介護する人も高齢者となる」(66.9%)。

老老介護の問題については半数以上の方が危機感を強く認識していました。

  • 次に注目して欲しいのが「空き家が増加する」(51.7%)。

タワーマンション乱立をしているが人口減時代に入り、住宅の大量供給はいずれ行き詰まりを見せることになるでしょう。タワーマンション乱立の側では、空き家だらけの老朽マンションが増え続けることも予想されています。

  • 「孤立死(孤独死)が増加する」(44.0%)
  • 「団地の住民が高齢化する」(41.3%)
  • 「高速道路や橋などのインフラが老朽化する」(40.9%)
  • 「上下水道・ガスなどのライフラインが老朽化する」(38.6%)という回答が出ました。

このように、高齢化に関する社会問題と同時に、社会インフラの老朽化問題が回答の上位に入っています。

出所:来都市研究機構 北見准教授のセミナーより

 

 

東京都の都市問題対策

  • ヒートアイランド(heat island=熱の島)現象

・都心部での緑の減少がヒートアイランド現象の原因となっています。都市部においては、ビルなどの建物やアスファルトに覆われた道路によって、地面がびっしりと覆われているため、樹木や植物を植えるスペースを確保するのが困難です。 そこで、都は大きな敷地に、建物を新築、あるいは、増築した場合、その敷地や屋上の一定部分の緑化を義務づけています。 都内の公立小中学校において校庭の芝生化を進めています。

・保水性舗装とは、雨水などの水分を吸収し、蓄えておくことができる道路の舗装のことです。蓄えられた水分は、晴天時にアスファルトの温度を奪って蒸発するので、路面温度の上昇を防ぎ、ヒートアイランド現象を緩和します。

  • 交通問題

・渋滞解消の取組例えば交差点に到着する車をセンサーで感知し交通量を予測

リアルタイムで信号制御を行い、交通管制センターからの遠隔制御でルート別に渋滞情報を表示

・交通量を分散し、差点を改良し渋滞を解消、路上の荷さばきをなくして渋滞の原因を解消

・タクシー待機場所をつくり渋滞を解消

  • 廃棄物問題 

・適正処理に向けた取組、電子マニフェスト普及促進事業

・第三者評価機関による優良業者認定制度

・廃プラスチック類などの不法投棄防止に向けた監視の強化

・リサイクル推進に向けた取組

  • 大気汚染

・「Clear Sky」実現に向けた大気環境改善促進事業、低NOx・低CO2小規模燃焼機器認定制度

・微小粒子状物質(PM2.5)対策

・ダイオキシン類対策

・大気への有害化学物質の排出防止対策

出所・東京都のホームページ

 


環境省等5省環境人材認定 オルタナ推薦の「環境経営士養成講座」を令和3年1月にZoomで開催

2020-11-28 09:51:09 | SDGs・CSR・環境経営

環境省、経済産業省、農林水産省、国土交通省、文部科学省の環境人材認定講座として指定されている「環境経営士」(商標登録済)養成講座を2021年1月にEラーニング(Zoom)で開催。株式会社オルタナの推薦を受けています。この資格は企業等への「環境経営」(SDGs経営、CSR経営も含む)の助言・支援を行うプロ育成が目的です。

この講座はベーシックコース(B/C)とアドバンストコース(A/C)があります。

B/Cはエコ検定合格者など環境関係の資格保持者は免除されます。

開催日時:B/C令和3年1月16日(土) 10:00~17:30

                   A/C 1月23日(土)24日(日) B/Cと同時刻

開催方法:Eラーニング(Zoomにて)

     Zoomでの受講方法は「環境経営士」で検索頂きトップページをご参照下さい。全国からのご応募可能

                  です。

講座内容:B/C 環境保全に関する基礎的知識、世界の環境と現状、日本の取り組み SDGsと日本

       A/C 企業への環境保全活動の助言・支援に必要な知識等・企業における環境保全の取組・環境マネジメント

                             の基本・各種環境マネジメントシステムの解説・環境報告書の作り方・環境教育・CSR等 、SDGsと

                              日本経営士会の取り組み・テスト

受講定員:B/C 10名 A/C10名ほど(先着順)

受 講 料:B/C1.3万円 A/C 2.5万円(B/C受講者は2万2500円「CSR環境と経営」B5版約250ページ含む)

詳細・お申し込み:「環境経営士」で検索、又はhttps://www.compact-eco.com ホーム お知らせ Whats Newより

                                    PDFをダウンロードしFAXで御申し込み下さい。

                                    又はEメール office@nihonkeieishikai.com へお名前、住所、メール、電話、勤務先、仕事内容、

                                 保有資格、経営士なら経営士とご記入を、BC、ACどちらかまたは両方かをご記入下さい。

 

 


環境経営士養成講座をEラーニング(Zoom)にて全国から受講生公募

2020-06-08 09:30:08 | SDGs・CSR・環境経営

Eラーニング(Zoomにて)「環境経営士養成講座」を7月に開催

環境省、経済産業省、農林水産省、国土交通省、文部科学省の環境人材認定講座として指定されている「環境経営士」(商標登録済)養成講座を2020年7月にEラーニング(Zoom)で開催。

株式会社オルタナの推薦を受けています。この資格は企業等への「環境経営」(SDGs、CSRも含む)の助言・支援を行うプロ育成が目的です。

この講座はベーシックコース(B/C)とアドバンストコース(A/C)があります。

B/Cはエコ検定合格者など環境関係の資格保持者は免除されます。

開催日時:B/C令和2年7月11日(土) 10:00~17:30

     A/C 7月18日(土)19日(日) B/Cと同時刻

開催方法:Eラーニング(Zoomにて)

     お申込み:「環境経営士」で検索頂きトップページをご参照下さい。 

           https://www.compact-eco.com/

講座内容:B/C 環境保全に関する基礎的知識、世界の環境と現状、日本の取り組み

                    SDGsと日本

      A/C 企業への環境保全活動の助言・支援に必要な知識等・企業における環境保 

                    全の取組・環境マネジメントの基本・各種環境マネジメントシステムの

        解説・環境報告書の作り方・環境教育・CSR等 、SDGsと日本経営士       会の取り組み・ テスト

受講定員:B/C 5名 A/C10名程度(先着順)

受講料:B/C1.3万円 A/C 2.5万円(B/C受講者は2万2500円「CSR環境と経営」

      B5版250ページ含む)

詳細・お申し込み:「環境経営士」で検索、又はhttps://www.compact-eco.com ホーム 

    お知らせ Whats NewよりPDFをダウンロードしFAXで御申し込み下さい。

    又はEメール office@nihonkeieishikai.com へお名前、住所、メール、電話、  

     勤務 先、仕事内容、保有資格、経営士なら経営士とご記入を、BC、ACどちら

     かまたは両方かをご記入下さい。

環境経営士養成講座をネットラーニング(Zoom)で受講する方法

  • Zoomの受講方法

受講日の3日前までには受講者様のメールアドレスに下記をご案内しますので、当日の開講時間前にクリックすれば Zoom のソフトをインストールせずとも Zoom 画面が自動的に立ち上がります。

 

メールの案内文

トピック: 環境経営士養成講座ベーシックコース 又はアドバンストコース

時間: 2020 年〇月〇日 10:00PM 大阪、札幌、東京

Zoom ミーティングに参加する

https:// ・・・・・・・・

ミーティグ ID

パスワード

 

上記のhttps:// ・・・・・・・・ をクリックすれば自動的にZoomに入れます。

ミーティグ ID、パスワードは最初には必要ありません。いったん講座から退出し再度入る折に等に必要。

  • 事前に公式テキスト、パワーポイント資料など郵送

受講者には事前に公式テキストとこのテキストの要約したパワーポイント資料、当日のカリキュラム、環境経営士の資格取得フロー等を開講の3日前頃までご自宅に届くように郵送します。

  • パソコンにカメラ、マイクが装着されてない場合

パソコンにカメラ・マイクが装着されていない場合はカメラ・マイク一体型が3000円程度で市販されています。

面倒なソフトを別にインストールする必要もなくカメラ・マイクにつながっている USB を差し込めば促Zoom対応可能になる機器がほとんどです。

  • Zoom で思うように操作できなかった場合

初めて Zoom を操作して思うように受講の内容が把握できなかった場合、個別に無償で補講を実施します。補講の方法は別途個別対応とさせて頂きます。

以上よろしくお願いいたします。 

             一般社団法人日本経営士会 CSR環境事業部長 福井 浩

 

 


「環境経営士」養成講座のお知らせ 再掲載 SDGs経営 CSR経営もカリキュラムのあります。3月東京で開催

2020-02-28 13:44:52 | SDGs・CSR・環境経営

環境省、経済産業省、農林水産省、国土交通省、文部科学省の環境人材認定講座として指定されている「環境経営士」(商標登録済)養成講座を2020年3月に東京で開催。

株式会社オルタナの推薦を受けています。

この資格は企業等への「環境経営」(SDGs、CSRも含む)の助言・支援を行うプロ育成が目的です。


(一社)日本経営士会は、企業等へのSDGs、CSR、環境経営の助言・支援を行う環境経営士の育成を目的に「環境経営士養成講座」を開催いたします。SDGs,CSR,環境面からの経営支援を志す方には最適な資格です。

この講座はベーシックコースB/CとアドバンストコースA/Cがあります。
B/Cはエコ検定合格者など環境関係の資格保持者は免除されます。


開催日時:B/C令和2年3月14日(土) 10:00~17:30
     A/C 3月21日(土)22日(日) B/Cと同時刻


開催場所:日本経営士会 本部 東京都千代田区二番町12-12 BDA 二番町ビル5F


講座内容:B/C 環境保全に関する基礎的知識、世界の環境と現状、日本の取り組み
        SDGsと日本
      A/C 企業への環境保全活動の助言・支援に必要な知識等・企業における環境保全の取    組・環境マネジメントの基本・各種環境マネジメントシステムの解説・環境報告書の作り方・環境教育・CSR等 、SDGsと日本経営士会の取り組み・テスト


受講定員:B/C 10名 A/C10名(先着順)


受講料:B/C1.3万円 A/C 2.5万円(B/C受講者は2万2500円「環境CSRと経営」B5版    250ページ含む)


詳細・お申し込み:「環境経営士」で検索、又はhttp://www.compact-eco.com ホーム お知らせ Whats NewよりPDFをダウンロードしFAXで御申し込み下さい。
又はEメール office@keieishikai.com へお名前、住所、メール、電話、勤務先、仕事内容、保有資格、経営士なら経営士とご記入を、BC、ACどちらかまたは両方かをご記入下さい。

 


SDGsの最近の状況を加味した環境経営士養成講座を2020年1月東京で開催

2019-11-26 13:09:18 | SDGs・CSR・環境経営

SDGsの日本の政策と日本経営士会の取り組みも学ぶ「環境経営士®」養成講座を20201月に東京で開催

この講座は環境省、経済産業省、農林水産省、国土交通省、文部科学省の環境人材認定講座として指定されています。

 (一社)日本経営士会は、企業等へのSDGs・CSR・環境経営の支援を行う環境経営士®の育成を目的に

「環境経営士養成講座」を開催いたします。

SDGs・CSR・環境経営面からの経営支援を志す方には最適な資格です。

 この講座はベーシックコースB/CとアドバンストコースA/Cがあります。

B/Cはエコ検定合格者など環境関係の資格保持者は免除されます。


開催日時:B/C令和2111() 10001730

     A/C 118日(土)19日(日) B/Cと同時刻

開催場所:日本経営士会 本部 東京都千代田区二番町12-12 BDA 二番町ビル5F

講座内容:B/C  SDGs、世界と日本の環境問題と対策に関する基礎的知識       

     A/C 企業への環境保全活動の助言・支援に必要な知識等・企業における環境保全の取組・環境マネジメントの

     基本・SDGsマネジメントシステムの解説・SDGs・CSR環境報告書の作り方・環境教育等 ・テスト

受講定員:B/C 5名 A/C10名(先着順)

受講料:B/C.3万円 A/C 2.5万円(B/C受講者は22500円「CSR環境と経営」B5250ページ含む)

 

詳細・お申し込み:「環境経営士」で検索、又はhttp://www.compact-eco.com ホーム お知らせ Whats NewよりPDFをダウンロードしFAXで御申し込み下さい。