入谷・佗助さんには常連さん候補というぐらいお邪魔しています(笑)
長年地元で愛されている居酒屋さんで息子さんが大阪・地酒専門酒販店の雄
山中酒の店さんの直営店で修業し帰られてから
清酒の品揃えを増やされたようです
定番銘柄あり、新しい銘柄もありでいい感じで清酒を楽しむことが出来ます
今回は飲んでみたかった銘柄が入荷していたのでその銘柄からオーダー
千葉・勝浦にある東灘醸造さんの醸す鳴海(なるか)甘口 純米吟醸 直詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/6eb4c7b27a8ea01c4abe2f0148502d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/c0480e9f07ea19820b47543b63cc47fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/c60bd8980fefb1696f9d7f65811930d8.jpg)
この銘柄は呑んだ瞬間からお気に入りの飲み口でいい感じ
なるみではなくなるかと読むらしいのですが読めないので
料飲店の皆様
メニューにふりがなをお願いします
接待に使われる店であれば接待する側のメニューには必ず(笑)
東灘醸造さんの銘柄は初呑みとなりますが丁重な造り造り酒屋.comが私でも
感じとることが出来いい銘柄だと思います
継続して飲みたい銘柄リストに登録しておきます
本当はそんなリストないんですが(笑)
2銘柄目はなまこに合わせようと
島根・出雲市にある板倉酒造さんの醸す 天穏生もと仕込み無濾過純米酒を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/b447b0d1e6797b2b5727bb8405134670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/2c895fc6333b038680baf3ace43c79dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/97a627b71e84e033c626ffbd186b0761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/50c186329b970773f334cb11ef071fcd.jpg)
いい感じに飲めるのですがこの銘柄はぬる燗でだしてもらったほうがさらに
よかったかもです
次回は燗をお願いしょう
3銘柄目は白井酒造店さんの醸す
お気に入りの 中取り 風が吹く 純米吟醸生酒 うすにごり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/e9c8b050b5da4a933a73f0591d42d2ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/b86b6ebdbeea51c3d2ffbc52ba5c42eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/a2850b473e5f256bc8d9e8e86f7e0c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/1be44f9155160981c7597328b6471806.jpg)
好きな飲み口でアッという間に飲みほしてしまい
4銘柄目をオーダー
もっと味わって飲まないと蔵元さんに失礼でしょ(笑)
4銘柄目は、純米酒 寶剣 生 渾身の一滴 湧水仕込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/6751aa4b47c0733a249ef5e93a07b225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/1c36104e6b7e5eda927f3c88ba4e17e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/a4a1262c504fb9e40e703a6d0fda517d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/053c49e6aa603f2a3c03deec1222d30b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/29acd3d1f99d8fb36f1d41124c9da12c.jpg)
私が寶剣を飲んでいるのを見て息子さん
「寶剣ですか、めずらしいですね」といわれたので
広島のお酒も好きなのよと言いたかったのですがやめました
福岡、山口、岡山・・・全てのエリアの銘柄が好きだから(笑)
長年地元で愛されている居酒屋さんで息子さんが大阪・地酒専門酒販店の雄
山中酒の店さんの直営店で修業し帰られてから
清酒の品揃えを増やされたようです
定番銘柄あり、新しい銘柄もありでいい感じで清酒を楽しむことが出来ます
今回は飲んでみたかった銘柄が入荷していたのでその銘柄からオーダー
千葉・勝浦にある東灘醸造さんの醸す鳴海(なるか)甘口 純米吟醸 直詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/6eb4c7b27a8ea01c4abe2f0148502d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/c0480e9f07ea19820b47543b63cc47fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d9/c60bd8980fefb1696f9d7f65811930d8.jpg)
この銘柄は呑んだ瞬間からお気に入りの飲み口でいい感じ
料飲店の皆様
メニューにふりがなをお願いします
接待に使われる店であれば接待する側のメニューには必ず(笑)
東灘醸造さんの銘柄は初呑みとなりますが丁重な造り造り酒屋.comが私でも
感じとることが出来いい銘柄だと思います
継続して飲みたい銘柄リストに登録しておきます
本当はそんなリストないんですが(笑)
2銘柄目はなまこに合わせようと
島根・出雲市にある板倉酒造さんの醸す 天穏生もと仕込み無濾過純米酒を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e6/b447b0d1e6797b2b5727bb8405134670.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2a/2c895fc6333b038680baf3ace43c79dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/97a627b71e84e033c626ffbd186b0761.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/50c186329b970773f334cb11ef071fcd.jpg)
いい感じに飲めるのですがこの銘柄はぬる燗でだしてもらったほうがさらに
よかったかもです
次回は燗をお願いしょう
3銘柄目は白井酒造店さんの醸す
お気に入りの 中取り 風が吹く 純米吟醸生酒 うすにごり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/e9c8b050b5da4a933a73f0591d42d2ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e6/b86b6ebdbeea51c3d2ffbc52ba5c42eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/88/a2850b473e5f256bc8d9e8e86f7e0c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/1be44f9155160981c7597328b6471806.jpg)
好きな飲み口でアッという間に飲みほしてしまい
4銘柄目をオーダー
もっと味わって飲まないと蔵元さんに失礼でしょ(笑)
4銘柄目は、純米酒 寶剣 生 渾身の一滴 湧水仕込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e7/6751aa4b47c0733a249ef5e93a07b225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/1c36104e6b7e5eda927f3c88ba4e17e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cb/a4a1262c504fb9e40e703a6d0fda517d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/053c49e6aa603f2a3c03deec1222d30b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/29acd3d1f99d8fb36f1d41124c9da12c.jpg)
私が寶剣を飲んでいるのを見て息子さん
「寶剣ですか、めずらしいですね」といわれたので
広島のお酒も好きなのよと言いたかったのですがやめました
福岡、山口、岡山・・・全てのエリアの銘柄が好きだから(笑)