ヒバリさんのつれづれ日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

光る風

2016-03-14 16:04:00 | ノンジャンル
 数日前から近くの山並でウグイスの囀りが…

 季節は正直ですよね


 さて、 先月何かとお世話になっているOさんに感謝の気持ちを込めて、と

 言っても然り気無いチョコレートを

  バレンタインデーの (ちょっと前) にお届けしました


  今日我が家を訪ねて来られ

 (そうだ!今日はホワイトデー) だ

  はにかんだ笑顔のOさん


 「もしかすると、これを渡すのも最後かも」

 と、笑顔でジョークを交え謙遜し仰っておられましたが

  何をおっしゃるウサギさん♪

  何事にもチャレンジャーで若々しいOさん、これから先も

 人生の先輩としてその背中、学ばせて頂きます!!

遥かなる思い出

2016-03-13 18:10:00 | ノンジャンル
 小雨降る夕暮れ、友と二人

  俳句仲間のMさんのお宅に御悔やみに行ってきました


  優しい笑顔のMさんの遺影写真が涙をそそります

  その写真の横にはMさんの俳句、そしてその俳句の背景には御主人が

 書かれた水彩画が額に入れて飾られていました


 素敵なご家族に囲まれ、ここからMさんの優しい句が生まれてきたんだな…

 と、納得できました


  正直、わたし自身まだ心の整理がつかないのですが、Mさんの

 御主人様がお力落としのためにご健康を損われますことのございませんよう

 念じるばかりです…


  Mさん、これからもお空の上から助言してくださいね

東日本大震災

2016-03-11 16:56:00 | ノンジャンル
今日発生から5年の日を迎えた

今も避難者の人が17万4000人もおられる事を聞いた


あの時、わたしと母は父の病室にいた


数日後、看護師さんから直接

「この病棟も緊急搬送先になってますので少しバタバタします御了承下さいね」

言われた


  お互い様である



  我々だって、命を助けて頂いた病院なのだから

 こんな事を思い出していた


  感謝、感謝が口癖だった父

 犠牲者の方々に祈りを捧げる共に

 わたしは今ある自分の命に感謝をしたいと思う

貨物列車♪

2016-03-10 12:00:00 | ノンジャンル


随分前のこと…かもつれっしゃ シュシュシュ~♪

この音楽に合わせて最初は近くにいる人とじゃんけんをして負けた人は後ろに

回って 今度は又違うペアーになった人とじゃんけん

次々に人数を増やし

最後は一つの輪になる、こんな室内遊びを実践した


どの子もクシャクシャの笑顔を見せてくれた


あれから時は過ぎ、この子たちは三十を越えていると思う


(当時)わたしの方が遊んでもらっていたのかも知れない(苦笑)


懐かしい日々を呼び起こすのも春…


画像は今日のお昼前 山陽本線上りの貨物列車




優しい人ありがとう

2016-03-07 16:02:00 | ノンジャンル
今日は定例の俳句の会の日

ところが、会が始まる前先生が

「ちょっとお伝えすることがあります」


それは、とっても悲しい知らせだった


仲間のお一人のMさんの突然の訃報でした



  Mさんは、わたしが入会して二ヶ月目の時二人でお茶の当番をしながら

 流しで趣味の音楽の話で盛り上り

 「ヒバリさんって沢山音楽を知ってるのね」

 笑顔で言ってくださった


  先生が涙声で思い出話を語られる中

 わたしも先程のエピソード等を思いだし涙が滲んだ


  又わたしの考えた句をロマンティックねぇ~時々感想を頂いた


  春、出逢いと別れの季節

 これから桜の蕾を見つける度に優しい笑顔のMさんを思いだしそうである


  ありがとう…Mさん