先日のことです 中学で教員をしている方と話しをした
生き方学習の中で20歳の自分に宛てた手紙に取り組んだ
この取り組みは、自分自身と向き合う事に新しい発見があり素晴らしいと思った
ところが、封書に正しい位置に宛名が書けない生徒がいたとか
偶然今日の朝刊にも同様の話しがあり、県教委が、電子メールの普及し
児童が手紙を書く場面が減っている事を指摘している
確かに携帯メールは便利で時間の短縮、漢字の変換等実に助かる
文明の利器だと痛感する
しかし、どんなものだろう?
昨年、高校の頃にお世話になった先輩に久々に便箋で手紙を出した
早速返事を頂き、懐かしく温かい筆跡に何度も何度も読み返し大切に保管している
ふと…あの(思春期)当時携帯があればなぁ~又違った人生を歩んでいたかも?
ちょっぴり発達した今の世の中が恨めしく思えた
生き方学習の中で20歳の自分に宛てた手紙に取り組んだ
この取り組みは、自分自身と向き合う事に新しい発見があり素晴らしいと思った
ところが、封書に正しい位置に宛名が書けない生徒がいたとか
偶然今日の朝刊にも同様の話しがあり、県教委が、電子メールの普及し
児童が手紙を書く場面が減っている事を指摘している
確かに携帯メールは便利で時間の短縮、漢字の変換等実に助かる
文明の利器だと痛感する
しかし、どんなものだろう?
昨年、高校の頃にお世話になった先輩に久々に便箋で手紙を出した
早速返事を頂き、懐かしく温かい筆跡に何度も何度も読み返し大切に保管している
ふと…あの(思春期)当時携帯があればなぁ~又違った人生を歩んでいたかも?
ちょっぴり発達した今の世の中が恨めしく思えた