hidekiの日常

hidekiの周辺の出来事を短く書いています

カレーを作る1

2007年09月15日 | 趣味
妻が出掛けていたので、子供との昼食用にカレーを作った
そのレシピです

最初に、玉葱1個半を微塵切りにします
玉葱を切った時に出るガスで涙が出ないように
鼻呼吸をしないようする
または、切る前に電子レンジで加熱するのもよい

フライパンを熱して、サラダ油を少し入れ
玉葱を炒める
焦げないように注意して炒める
茶色になり、容量が1/3~1/4くらいになるまで炒めるのがよいが
1/2程度で一旦休憩する

---
画像は、フライパンの玉葱

アクセス数

2007年09月14日 | Weblog
09/02~09/08 1073 pv 377 ip -位(848082 BLOG中)
08/26~09/01 727 pv 351 ip -位(848082 BLOG中)
08/19~08/25 813 pv 372 ip -位(843369 BLOG中)
08/12~08/18 558 pv 316 ip -位(834708 BLOG中)
08/05~08/11 855 pv 389 ip -位(834708 BLOG中)
07/29~08/04 772 pv 378 ip -位(825349 BLOG中)
07/22~07/28 551 pv 306 ip -位(820812 BLOG中)
07/15~07/21 642 pv 318 ip -位(820812 BLOG中)
07/08~07/14 711 pv 343 ip -位(816326 BLOG中)
07/01~07/07 812 pv 339 ip -位(811830 BLOG中)
06/24~06/30 739 pv 356 ip -位(807284 BLOG中)
06/17~06/23 569 pv 257 ip -位(802886 BLOG中)
06/10~06/16 666 pv 294 ip -位(798462 BLOG中)
06/03~06/09 1136 pv 325 ip -位(794069 BLOG中)
05/27~06/02 710 pv 316 ip -位(789251 BLOG中)
05/20~05/26 865 pv 321 ip -位(785129 BLOG中)

プレビュー数にバラツキはあるが、IP数はほほ横ばいであると言える
日毎の数値も、約50であり
いつも同じ人が見に来てくれているのかな?

もの作り体験8

2007年09月13日 | 遭遇

なんでも完成品を買ってしまう現代っ子に
もの作りの楽しさ、失敗する事を体験させる機会を与えるのは
とても重要だと思う

家の子は、もの作りに目覚めたような気がする
でも、作ったピアノばかりに関心があり
修了証書はどうでもいいようだ(笑)

ちゃんと片付ける事にも興味をもってくれ~
電池が無くなったら、ピアノへの興味も無くなるのかな?

---
最後に集合写真を撮る(計46名)


もの作り体験7

2007年09月12日 | 遭遇

子供たちの昼食時間の間に、修了証書が出来上がっていた
製作中の子供をスタッフがデジカメで撮っていたが
証書は写真付きであった

子供たち全員で記念撮影をして、証書と記念品を戴いて解散した
予定よりも1時間遅れであったが、不満は無い

休みの日だろうと思うがスタッフが大勢協力していた
担当が分担されていたのだろう、手際が良かった
1時間遅れになったのは、はんだ付けに失敗した子供が居たからだろうし
それは仕方が無い事だ
失敗したほうが記憶に残る事も多いし、次回はより上手くなる

PFUになって20周年の事業として、今回にもの作り教室の開催となったようだが

是非とも第二回、以後継続開催をお願いします

---
画像は出来上がったピアノ

もの作り体験6

2007年09月11日 | 遭遇
他の子のアドバイスや手伝いをして、友達のピアノも完成し音が出た

うちの班はわりと早かったようだが、
スケジュールよりは1時間くらい遅れている(笑)
出来上がった班別に5F食堂に移動する

食堂では、トレイを持ち、順にカツカレーを貰い、サラダ、ゼリー&ミニスプーンを取り
別の島で、箸やスプーン、福神漬けを取るようになってる
北側東側が窓になっており、緑がいっぱいの景色が広がっている
子供は友達と窓側で並んで食べていたが
わたしはTVを見ながら食べた(笑)

ちなみに、食堂のメニューでは、カツカレーは¥400であった
ある程度のレベルの美味しさなので、PFU近くにチャンピオンカレーが
出来ると聞いたが、PFU狙いでは無理かもしれない・・

もの作り体験5

2007年09月10日 | 遭遇
今回のもの作りは、イーケイジャパン製のLet'sピアノ¥3150である
それに、スタッフが作成したと思われる、カラー画像満載の組み立て案内図があり
この案内図を見て、順に作っていけるようになっている

家の子は、わたしに頼らずに全部自分ではんだ付けしていった
初めてなのになかなか上手い
(練習の時に失敗例があった為と思う)

わたしは、はんだ付け以外のネジの取り付けや、スピーカケーブル被覆はがしなどで
(他の子の分も)手伝った

抵抗を6個、ICを1個、スイッチ3色で計32個、コンデンサ2個
発光ダイオード2個、トランジスタ1個のはんだ付けは
合計で200箇所近い
さらにニッパで足のカットを行う

スピーカーと電池ケース、ピアノカバーを付けて出来上がり
案内図では手順前後があるのだが、わたしが事前にネジ止めを手伝ったので
手順前後に遭遇ぜず、家の子のが一番早く完成したようだ

テスターチェックでOKを貰い、単三電池3本を装着して、音が出た

---
画像は半田付けの様子

もの作り体験4

2007年09月09日 | 遭遇

最初にPFUの方の挨拶があり
PFUの歴史を学び
手順よく、スケジュールに入っていく
今回が第一回のイベントだというが、進行がスムーズだ

最近の子は、人の話しを聞かない傾向があるが
今回、そんな子は少なかった
隣の班で、親子で話していたが、あれは親のほうが駄目だよ!

作り方の説明があり、はんだごての使い方と練習をする
班に一人、スタッフが居て、注意事項を含めて、はんだごての
要領を教えてくれる
他にもフリーのスタッフが居て、教えてもらえる

---
子供各自に道具が用意されている

もの作り体験3

2007年09月08日 | 遭遇

締め切り10分前になって、家を出た
何かに臨む時は、5~10分前に到着して
他の人を待たさないように言っているのだが
この子には、馬耳東風のようだ

時間丁度にPFUの駐車場に到着した
なんとなく前途多難である
本社受付の最後になんとか間に合った
IDカードを首から下げる

本社ビルの7Fに案内してもらい、B74研修室に入る
IDカードに印刷してある班別のテーブルに行くと
個別に申し込みしたのに、子供の友達が2人一緒だった
競争心が芽生えるかな?

---
画像は研修室内

もの作り体験2

2007年09月07日 | 遭遇

もの作りの当日朝になって、子供が学校の水遣り当番だと言う
決まった時間に水撒きに行っては、もの作りに間に合わない
一緒の当番の子に電話して、15分早めてもらったいた

事前に当番が分かっているんだから、当番を交代してもらえばいいのに
こんなところで、のんびりした性格が顔を出す(笑)

学校からPFUに直行すれば間に合うと思い、送ろうとしたら
「同じ当番の子と、自転車で待ち合わせしている」と言う
それも、わざわざ家の子が遠回りしてまで・・(笑)

40分までには帰ってくるからと、出掛けたが、なかなか来ない
学校の先生に貰ったと、学校で採れた野菜を持ち帰って来た

もの作り体験1

2007年09月06日 | 遭遇

7月下旬に妻が「これに申し込んだから」と、チラシを見せた
かほく市にある㈱PFUにて、「もの作り教室」が開かれるのだった

チラシによると、はんだごてを使って、Let'sピアノを作るのだった
子供と一緒に行っても、ほとんどわたしが作るハメになるだろうが
参加費は無料だし、ランチ付きなのでOKした(笑)


jpeg画像がbmpで保存された件

2007年09月05日 | Weblog

Internet Explorer で表示中の gif や jpeg 画像を右クリックして
[名前を付けて画像を保存] しても bmp 形式でしか保存できなかった
調べてみると、インターネットキャッシュが破損していることが原因の場合がある
その場合に次の作業を行ないます

1.Internet Explorer の[ツール]→[インターネットオプション] をクリック

2.[全般] タブにある、「ファイルの削除」と「履歴のクリア」ボタンをクリック


わたしの場合は、これでjpeg画像として保存できるようになりました

---
遡って、いくつかの画像をUPしました


ミサンガ2

2007年09月04日 | 趣味

最初は、手首に着けたまま風呂に入ったが
ミサンガだけがなかなか乾かないので
翌日からはシャワーでも外している

ミサンガは叶えたい願いによって結ぶ色が違うそうで
>黄⇒勉強・知識
>赤⇒恋愛
>青・灰色⇒仕事
>緑⇒金銭
>白⇒健康
>オレンジ⇒友情
だそうだ

わたしは知らずに青をリクエストしてしまったが
商売繁盛になればいいなぁ

子供によれば、願いよりも「魔除け」なんだそうだ

ミサンガ1

2007年09月03日 | 趣味

上の子供にミサンガ(手製の細い組み紐)を貰った
うちにはいくつかの種類の、いろんな色があるので色はリクエストした
周囲で手作りが流行っているのか、友達に作り方を習ったそうだ

作り方はnetにたくさんあった
ちなみに、ココ↓なんかどうかな
http://150.livedoor.biz/

わたしの貰ったのは、ココ↓の作り方のようだ
http://www.zamalek-jp.com/accessory/13Misanga4.htm

普通は刺繍糸で作るので、ある程度の摩擦で糸が、そのうちに
紐全体が切れてしまうだろうが
今回のは、撚りが掛かった縫い糸なので、刺繍糸よりも強い
なかなか願いが叶わないのでは?と心配している(笑)

森林公園6

2007年09月02日 | 遭遇
ここはオートキャンプ場もあるので、ぜひ利用してみてください
http://www.viplt.ne.jp/XXLGSYJ9/41mikuniyama-camp.htm

http://www.skkeua.net/autoc9.html#25
ココの情報によりと、他よりも料金が段違いに安い

また行く機会があればいいなぁ

森林公園5

2007年09月01日 | 遭遇
昼、「わたの湯」という店で昼食となった
この店は、日帰りの温泉入浴施設のようだ
離れの部屋の横でBBQである

森林公園の中でBBQもよいのだが、こんな所もよい
熱いと部屋のエアコンで涼めるからである(笑)

しかし、エアコンで涼んでいるのは子供たちばかり
大人は火のそばで汗をかいて焼いている

帰りに車の運転があるので、ビールは我慢したが
牛肉、イカ、岩魚などを食べ、焼きそばやオニギリも食べた

出発時間を把握していなかったので、温泉に入れそびれてしまった

食べ残したのをパックに詰めて、店を後にした
車を停めさせてもらった親戚宅にお裾分けである

---
このシリーズの画像がなぜか画像フォルダへUPできない
jpg画像なのにエラーが出る
---
その後、UPが可能になりましたのでUPします