花水木の独り言

庭の大きなハナミズキの、白い蝶のような花びらや、真紅の葉に気持ちを託して・・徒然なるままにキーを打ちました。

浅間隠山 へ

2008-09-25 | 登山
                      【噴煙たなびく活火山 浅間山】

台風の余韻後の 稀に見る好天に恵まれて「浅間隠山」(1756m)に登頂する事が出来ました。
山の名前は読んでの通り上州側から見ると浅間山を隠してしまうからと言い、山容は美しく山頂からの眺望は一級だと聞いていました。
JR南浦和駅7:20集合 チャーターバス使用 参加15名 関越、上信越自動車道 二度上峠から登山開始です。

緩やかな登り道からの始まりは嬉しい。おしゃべりをしても息苦しくないのが何よりいいですし、細い道ながら足に優しい腐葉土で、樹木も適度の木漏れ日を注ぎつつ適当な明るさもありました。くま笹が丈高く藪漕ぎの様相になる所もあり7・8分目頃に来ると所々眺望が効きだしてワクワクの始まりでした。
標高千7百云々メートルはぐるり周囲の山の中央から360度の眺望を我が物に出来る醍醐味を味わう事ができます。先ず西南の噴煙たなびく浅間山は今日もおだやかです。そして東方の榛名山系は南北に行儀良く連なって全容を見ることが出来ました。そして一昨年の記憶を蘇らせてくれる鼻曲山が南方からグイとこちらに向かって大きく姿を見せてくれました。登っている時は決して己の姿を見せようとはしなかったのに・・あぁ このようにも見えるのですね。
【鼻曲山】
     

そして日本の山にしては、不思議な形をした妙義山が南方遠く見えているのに気付きました。上信越自動車道を通る時妙義山を大きく迂回するために、妙義が見え隠れするのを目で追い続ける事を何時もしてしまいます。
【妙義の見える遠望】
     

【立ち休憩をしている一行】
     

山頂で飽かず山波を眺め、撮って お弁当を広げました。
そして同じ道を下山です。登山口からは朝とは反対の西方に向かい、連休明けの温泉は休日が多くて、今日は特別にホテルを利用です。そしてお好みの飲み物で一時を過ごして、バスからは大きな妙義山を眺め 帰り着いたのは9:30頃でした。