先日、関空でのこと。
夫が東京出張で夕方7時過ぎの飛行機で帰るとのこと。
「空港まで迎えに行くわ~

」
といつになく優しい私。
いつもはもちろん「電車で帰りなさい!」ですが
まぁまぁこんな事も1年に何度かはありますわ。
いつもいつも鬼嫁に撤している私ではないですよ。
「あめとムチ」の使い分けは心得ております
なんて言っていますが迎えに行くのには実は別の理由が
あったんですけどね。
4,5日前娘から電話
「あ、そうだ!私、香港に行くこと話したよねぇ。」と娘。
私「ぜんぜ~ん聞いておりませんけどぉ・・いつ行くの?」
と、いつもの調子ですわ。
話したかどうかさえ覚えていないのよねぇ。
これも日々の生活が忙しいから?それだといいんだけど・・・
「大丈夫?」と思わず突っ込みたくなることがこの娘、しばしば
あるんですけど・・
話を聞くと娘が出発する日と夫が東京から帰る日が同じ。
しかも同時刻。
「じゃ空港で一緒に食事でもしようよ。」と約束。
空港に着いたらメールするね。 で、当日。
この時間だと関空もひっそり人も少ないですわ
「今、空港に着いたよ」とメールをいれると
折り返し直ぐに娘から電話。
「私も今、空港に着いたちころ。今、どこにいるの?」
私の所に娘がやって来たんですけどね
「ト、トイレ行きたいんだけど荷物見ておいて。」
とキョロキョロとトイレを探しながら走って行きましたわ。
そしてトイレから帰ってくると
「ピーチ(格安航空)で行くんだけど搭乗手続きをするところまで
バスで30分もかかるんだって!」と・・
「え~じゃ時間ないんじゃないの?早く手続きしておいでよ。」
こんな感じで娘は手続きをするためどこかに大きなスーツケースを
ゴロゴロ転がしながら行ってしまいましたわ。
時間にすると5分ほど。
それから2,3分後に夫が出てきましたけど・・・
娘はそれっきり私たちの所には来ることもなく香港に行ってしまいました。
これはニアミス?そんな感じのある日の私たち親子でした~
娘、香港在住のお友達に会うために行ったんですけどね
香港にいるお友達と娘、そしてもう一人はシンガポール在住のお友達と
香港で待ち合わせ!
私が梅田で友達と待ち合わせる感覚ですわ。
娘の世代は世界も身近になっているんですねぇ。
羨ましいといえばそりゃ・・羨ましいわ。
私の身近・・・
農園の野菜たち。ここにきて少し元気になってきましたよ~
家計のため頑張れ~!