四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

ダイエットは永遠のテーマ

2020年08月30日 | 日記
           突然ですが・・・毎度のことで・・

           暑いんですけど・・

           暑いというだけでイラつきませんか?

           え~~???そうなの?って?

           もしかして私だけですか?

           そんなイライラとした毎日を送っているんですが・・・

           常に怒りの矛先は夫。

           秋を一番待ち遠しく思っているのは

           夫なのかも? 

                


           最近、どんどんどんどん・・・そしてまた・・・

           恐ろしく右肩上がりで

           絶好調・・・なのが・・・

           体重の増加・・・


           もうどうでもいいや!と思い

           欲しいものを欲しいだけ食べるか

           心機一転・・・ダイエットに励むか

           究極の選択・・・

           どちらを取るか

           そりゃ~・・・・あっちでしょう。

          

           ご存じのように努力という言葉が

           大の苦手の私としては

           ダイエットなんてとてもじゃないけど無理!

           ダイエットは努力と忍耐ですもんねぇ。


           そんなことを思っていた矢先・・

           娘からLINEが届き

           「しょうちゃん、4か月で5キロ

               やせたよ~~」

           と、画像付きで送られてきた。

           ちなみにしょうちゃんとは娘の旦那様。

           はぁ~~~4か月で5キロ・・・

           どうやって痩せたのよ。

           「野菜中心の食事にしてるよ。」

           だって・・・


           どれだけ太ってもこれだけ大きなサイズの洋服なら

           大丈夫、

           着られると思って買った洋服が

           入らなくなり


           鏡に映る姿は醜く

           体重計に乗るたびに1キロ2キロと

           増えていき

           ですが・・・

           そういう事を直視せず

           むしろ無視して・・・

           十数年・・・

           健康診断では常にデブ判定なのに

           それすらもプラス思考に考えて

           「太っているのは健康な証拠!」

           なんて勝手に解釈をして

           今のこの状態です。


           どうすりゃいいのよこの体・・・

           あなたの努力次第でしょう。

           そう・・・おっしゃる通りですが・・・

           なかなか思い通りにはいかないのが人生ですよ。


           デブでも健康なことはありがたいこと。

           先日、健康上の都合で辞任を発表された安倍首相。

           同年代としては

           お疲れ様!

           そしてお体が回復されることを

           お祈りしています。

           その一言につきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム商品券をゲット

2020年08月29日 | 日記
            8月もあと少しで終わり。

            だけど・・・まぁ暑いです。

            先が見えないこの暑さは

            耐える気力もなくなります。

            

            今月の市の広報誌にプレミアム商品券が

            販売されると載っていた。

            希望者の人は往復はがきで応募してください

            って書いていたなぁ。

            頭の片隅にはあったけれど

            数日すると・・・そう・・・

            昨日のことさえ覚えていないのに

            覚えているわけがない。



            そんな時、事務員のなみさんが

            「ゆきさん、プレミアム商品券申し込みました?」

            そこで・・・気が付いた。

            あ、そういうことがあったんだと・・・


            「あのお店もこのお店も協賛しているようで

                商品券、使えますよ。」

            協賛をしているお店の中には

            私がよく利用するお店がいっぱいある。 


            「え~~~申し込むの忘れた~~( ノД`)シクシク…」

            がっくりしている私に女神(なみさん)の一声・・

            「明後日が締め切りなんでまだ間に合いますよ。」


            それからですよ。

            期限が迫っているので暑いなんて言ってられません。

            なみさんが

            「往復はがきで申し込まないといけないようですよ。」

            って教えてくれた。

            そうだ、それは何となく覚えている。

            なにはともあれ・・・往復はがき!            

            速攻、郵便局へ・・・

            往復はがきをゲット!

            必要事項を書いてポストへ投函。

            間に合った~~~

            10,000円で12,500円分の商品券が買えるのだったら

            かなりのお得ということは私でもわかる。

            これを逃すことなんてできません。


            どうにか間に合った。

            数日前に当選のはがきが届き

            昨日購入・・・

              

            ぎりぎりで・・・かなり焦って・・・

            書いたけれど

            がめつさだけは心の片隅にある・・お・ん・な

            一人4冊(40,000円)までは応募できることを

            覚えていて・・・ 


            夫と二人で8冊(80,000円)分を応募・・・

            80,000円で100,000円の商品券を

            ゲットできたよ~~

            来年の1月15日まで使えるようなので

            使い切ることはできるでしょう。


            ただ・・・

            商品券をどこかに忘れたり

            置いた場所がわからなくなったり

            そっちの方が心配なんですけど・・・           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に過ぎていった

2020年08月27日 | 日記
              暑い・・・暑い・・・

              汗(◎_◎;) がだらだら・・・
              
              頭から顔から背中から・・

              出るところすべてから流れ出ている感じ。

              あ~~~秋は??

              まだまだ先・・・だよねぇ。


              ところで今日は息子が事務所を開いて以降

              毎日毎日・・・
              
              役立たずと言われようと

              クビだと言われようと

              どれだけ悪態をつかれようと

              ただただぐっと我慢をして

              毎日手伝いに行っていたんですけどね。

              夫がこんなことを言ったら

              ただではすませないようなことも

              息子にはひたすら耐えて

              忍耐の日々・・・ ( ;∀;)

              何と言われても

              休むこともなく真面目にです。

                 

              最近、事務員のなみさんが

              すっかり仕事に慣れて

              私の5倍・・・いや、それ以上の仕事が

              出来るようになり

              今日は初めての休暇・・・(^^♪

              若い二人で頑張ってくれているようです。


              せっかくの休みだし家の片づけでもと

              思ったけれど

              何をやろうにもこれだけ暑ければ

              何をする気にもならないわ。

              ただただ暑さのせいにして

              何もやらないのはいつものこと・・・

              なんですけどねぇ。

              体も心も休めることは大事だもんねぇ。

              とか言いながら・・・

              気が付けば貴重な1日はあっと言う間に

              過ぎていきそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどい・・・話・・

2020年08月25日 | 日記
             暑い毎日ですが・・・

             お元気でお過ごしでしょうか?

             暑中見舞いっぽくいってみました。

             ほんと暑い!

             溶けそうな暑さですが

             耐えるしかありませんねぇ。


             昨日、なんと言っていいのか

             言葉が出なかったことがあって・・・


             近所のおうちに用があり夕方伺うと

             チャイムを鳴らしても出ない。

             気になったのでガレージの横から

             大声で叫ぶと・・・

             「ゆきさん、来てくれたんや。」


             去年、ご主人を亡くされて今は一人暮らしの

             けいこさん。

             外の縁側に腰をかけ話をすることに・・・

             胃にできものができていて胃がんの疑いがある

             とのこと。

             9月に入ったら再検査を受けること。

             ご主人のこと

             お互いの子供達のこと。


             そんな話の途中で突然

             「ちかこ、死んだんよ。」


             「え?・・」


             ちかこさんとはけいこさんの一番上の

             お嬢さん・・・

             確か東京で住んでいたはず。


             そうだ、ご主人のお葬式で見かけなかったなぁ。

             何か理由があって出られなかったんだと

             思っていたのに・・・

             亡くなった・・・


             「主人が亡くなる1年前にね。

                乳がんで・・・

               主人も女の子一人だし

                すごく可愛がっていたのよ。

               娘が亡くなったことが主人にとっては

                ものすごくショックだったみたい。」


              言葉がでませんでした。


              「大変だったんだねぇ。」

              それ以上のことは何も言えませんでした。


              娘さんが亡くなったことも

              誰かに話すことすら

              気持ち的にできなかったようで

              「しんどかったわ。」って・・・


              しんどい・・それ以上だったでしょう。

              聞いている私もつらい・・・

              けいこさんの気持ちが少しでも楽になることを

              願って待つことしかできません。
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク・・・

2020年08月23日 | 日記
             昨夜は少し・・・ほんと、ほんの少しだけ

             雨 ☂ が降り

             朝方はちょっとだけ涼しかったような気がする

             そんな朝でした。

             だけど、まだまだ暑さとの戦いは続きそうですねぇ。 

                

             マスク・・・

             これもまためちゃくちゃ暑い。

             唯一、マスクをつけていていいことと言えば

             お化粧をしない・・・ってことでしょうか。

             買い物に行く時だって素顔で勝負!ですよ。

             目から上だけだから若い人とさほど変わりはないものねぇ。

             これは、かなりの強気発言。

             そう思っているのはあなただけです!

             って言われそうですが・・・



             逆にマスクをつけていて困ること。

             顔の3分の1ほどがマスクに覆われているじゃないですか。

             誰だか気づかないこともよくあって


             先日のこと・・・

             郵便局の駐車場で

             「ゆきさ~~~ん!」と声をかけられたようだけど

             暑くて、その声さえ耳に入らなかった。

             何度目かでやっと気が付いたようです。

             とにかく暑い・・

             早く車に乗ろう・・・その一心で

             周りのことなど何も視界に入らず

             車に向かって駐車場を走り抜けていたんです。


             そんな時に声をかけられたようで

             振り向くと

             今度は声をかけてくれた人の顔を見ても

             誰だかわからないんですよ。

             これはまずいかも?

             いよいよ私も・・・・

             声をかけてくれた人は私のことを

             はっきりと認識しているみたい・・・

             さぁ誰だ???・・・・


             キョトンとしている私を見て

             「山本です。」

             って助け船をだしてくれた。

             けれどです。

             山本さんなんてこの小さな町にだって

             たくさんいるし

             どこの山本さん?


             あ~~~😅 そうだ!

             やっと思い出したわ。

             仕方がないんですよ。

             思い出さなくても・・・

             言い訳をさせてもらうと・・・

             1年に1,2度しか会わない税理士さんだったんですけどね。

             それにヘアスタイルも変わっていたし

             マスク・・・もねぇ。


             なんとか思い出してよかったけれど

             失礼なことをしてしまった・・

             マスクにまつわる話も色々とありますが

             とにかくコロナが早く終息をして

             マスクの必要がなくなることを願うばかりです。
                                                   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする