四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

仏の夫でも・・

2017年11月29日 | 日記


                        雨が降ったかと思えば晴れ間もあり


                        今日はころころと変わる空模様のようです。



                        朝から気分が悪いわ~~~


                        突然で・・何のことやらチンプンカンプンだとは思いますが





                        ほんの数分間の出来事とは思うのですが・・




                        今はペットを飼っている家庭が多いですよねぇ。


                        そのほとんどの方はペットのフンの始末は


                        きちんとやっていると思うのですが


                        中にはとんでもない飼い主さんがいるんですよ。




                        3日続けてガレージの前に犬  のフン 


                        ガレージに車を入れるにはそれを踏んずけて入れるか


                        片づけるか・・・



                        運転がうまいと思っている夫は


                        どちらの選択肢もなし!



                        うま~く避けて入れてやろうじゃないか!


                        そうは思ってもうまくはいきません。


                        タイヤにしっかりとくっつけて・・・


                        結局、タイヤを水で流す羽目に・・



                        さすがに仏の夫でも


                            「黙ってられへんで~~~」 




                        ドタドタドタ・・


                        2階に駆け上がりパソコンの前に座り


                        何かを始めています。




                        「犬のフンをさせるな!


                            きちんと片づけてください!」



                        これを作っていたようですわ。



                        「道路の真ん中に貼ってくる!」


                        って外へ飛び出して行ったけれど・・・



                        貼ったところですぐにはがれるとは思うのですが


                        気持ちがおさまらないようですわ。



                        犬を飼っている人のモラルの問題で片づけるには


                        あまりにも無責任な行動。



                        犯人を捕まえて注意するしか方法はないのかなぁ。                          

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大阪マラソン

2017年11月26日 | 日記


                  午前中は割と暖かだったんですけどねぇ。

                  
                  1時間ほど前から雨  が降り始めました。



                  今日は「大阪マラソン」



                  娘夫婦が揃って挑戦するはずだったんですけどねぇ。



                  娘は泣く  泣く  諦めて・・


                  どうしてかって・・


                  新しい職場で、それも東京。


                  とても無理です。



                  しょうちゃん(娘の旦那様)が一人で参加。


                  「ゴールしたよ~」


                  ってさっき写真付きでLINEが届きました。



                  やったね!


                    お疲れ様!



                  完走の興奮も冷めやらぬうちに


                  しょうちゃんは夕方のバスで高知に向かって


                  帰るそうで、明日は通常通りの勤務だそうです。



                  若さですかねぇ。





                  こちらも若くて逞しい・・気が付かないうちに・・


                  可愛い芽を出しています。



                     


                  こんな感じで・・


                  手をかけても育たないものもあれば


                  ほったらかしても元気に育つものもある。


                  どっちがいいかって・・そりゃ~・・・


                  楽なほうを・・選びますわ。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶がない?

2017年11月23日 | 日記


                  つい先日まで「暑い、暑い!」って言っていたような


                  気がするのですが・・・


                  あっと言う間に冬がやってきましたねぇ。


                     



                  昨晩、普通に会話が成立していたのに


                  今朝その話をするとまったく覚えていない?





                  もしかして・・・これは一晩にして一気に


                  〇ケが進行したのか


                  それとも???



                  これはちょっと心配・・




                  原因は学生時代の友達と昨晩意識がなくなるほど飲み


                  「よく家まで帰れたもんや~~~」



                  記憶がないのはそのせいでしょう。


                  多分・・・そう思いたいのですが・・・



                  夫の事ですけどね。



                  昨晩、一緒に飲んだ友達からメールがきていて


                  「次の飲み会は12月6日だったなぁ~」



                  本人は約束をした覚えがないって言っているけれど


                  私との会話もぜ~~んぶ忘れているのだから


                  きっと約束したことも忘れているのでしょう。



                  いくつになったらお酒が弱くなるのか・・



                  そんなことを考えていた時ですよ。



                  夫の誕生日が21日だったんですけどね。




                  「息子が誕生日のプレゼント、何か欲しいものあるか~」


                  って聞いてきたんです。


                  何の迷いもなく




                        「酒~~~!」



                  買ってきたお酒、一生に一度も口にできないだろうと思うような高級酒。




                         




                     




                  息子も金額を聞かず店員さんが勧めるものを


                  「じゃそれください。」って言ったものの


                  支払いの時あまりの金額に・・・


                  「やめます」と言い出す勇気もなく仕方なく買ったお酒。




                  息子は・・・


                  「あと何回、誕生日を迎えられるかわからへんしなぁ~。


                    たまにはいいやろ。」


                  私は・・・


                  「冥土の土産に味わって飲み!」




                      5合、16000円なり~~  


                  びっくりですわ 。





                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づかないうちに成長している

2017年11月19日 | 家族


               
                      今日も昨日に続き寒い一日でしたねぇ。


                      寒くても農園には行かないと・・・



                      お布団の中で行こうかどうしようか葛藤の朝。


                      まぁそんなに真剣に考えるものでもないんですけどね。


                      来週からは暖かい昼の間に行こう・・


                      そう思い今朝は頑張って行ってきましたよ。




                        



                      大根がほんの少し大きくなってきた。




                              




                      数日前、事務所で息子が何気なく話しかけてきた・・


                      ドラ息子だの何だのと散々けなしまくっている・・あの息子ですわ。


                      いつもはそうなんです、そんな感じ・・


                      ムカッと腹が立つことも度々・・


                      さっさと結婚しろ!と思うのですが


                      こればかりは相手のあることなので


                      私も強くは言えません。




                      「昨日、お姉ちゃんにLINEをしてなぁ。


                         今度、お父さんとお母さん東京に行くやろ。


                        株で儲けたんでお姉ちゃんの通帳にそのお金


                         振り込むから美味しいもの食べさせてあげて


                        って言ったんや。


                         そうしたらお姉ちゃん、この前二人がお小遣いあげたやろ。


                        あれを使わんと置いてあるのでいいわ。


                         両親に貰ったものは使われへん。


                        そう言っていたわ。」




                       まだまだ心配をさせられて・・


                       いつになったらそれから解き放されるのか


                       そう思うことも度々ですが・・・


                       知らないうちに子供たちも世の中でもまれ


                       成長していってるんだなぁ


                       と、思った瞬間でした。




                       この一言さえなければ・・


                       「親に貰ったお金、何で使わへんのやろ。


                            僕だったらパ~~~っと使うのに・・」
 




                       あぁ、そうですか!


                      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいない精神は大事だけれど・・

2017年11月18日 | 日記

                  今日は雨の一日です。

                            

                  しかも寒い・・・


                   



                  午前中は美容院へ 


                  今回はカットと毛染めだけでしたが


                  毛染めもそろそろやめてもいいかなぁ~


                  いや、もう少し続けても・・・と悩んでいるところです。




                  とにかくお小遣いのなかで


                  洋服代よりも、化粧品代よりも何よりも突出しているのが


                  美容院代・・・


                  まぁね、とことんやりくりが切羽詰まれば


                  自然とやめざるを得ませんのでそれまでは・・・




                  美容院から帰ると・・・


                  夫が・・・



                  「お昼にピザを作ってやろうと思ったのに


                     壊れたみたいや。」


                  って、これを裏返して分解をしているんだけど??・・・




                     


                  数十年前、娘が誕生日のお祝いにってくれたもの。


                  もちろん私にですけど・・


                  今は夫の専用になっています。



                  底の何かを外し・・ひものようなものを取り??




                  「あ~~~ ここまでバラバラにしたらもう使えないわ。」



                  それでも格闘している夫に


                  「もう無理、無理。ほしければ買ってあげるから!」


                  やっと諦めたのですが・・


                  次は材料がもったいないと言い始め



                  ピザにするはずだった生地をこね


                  オーブンで焼き、出来上がったのがこれ



                      


                  作った以上は責任をもって食べきってもらわないとねぇ。


                  私は怖くて食べられませんけど・・



                  もったいない精神は大事だけれど


                  材料費、電気代・・そして時間の無駄も・・


                  食べられなけば逆にもったいないと思うけど・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする