四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

天寿を全うする

2024年11月30日 | 日記
               今日は寒い。

               こんなもんでしょう・・・

               明日からは12月ですもんねぇ。

                  

               ふすまが仕上がって来たんですけど

               もうしばらくお待ちください。


               ピンク一色の部屋をお見せしたかったのですが

               画像があまりにも悪い・・・

                  

               天寿を全うするまでは大丈夫ですよ!


               誰に言われたかって・・・

               眼科の先生に


               健康診断でいつも引っかかっていた

               眼圧の検査

               いい加減行かないと・・と思いながら

               なにせ・・・

               視力は左右1・2・・・

               よく見えるんですよ。

               遠くはね

               近くはちょっと危なっかしいですけど・・・


               だから目の病気なんて考えたこともなかった


               1月の健診で

               赤字で大きく

               ・・すぐに眼科で検査をしなさい!

               これはいよいよと思って

               今年の2月だったかなぁ

               眼科に行くと

               緑内障の初期の段階らしい。

               目薬がなくなったので先日病院に行くと


               そこで先生が発した言葉がこれ・・


               天寿を全うするまでに見えなくなることは

               ないので安心してください。

               ただ治療を受けないと進行をするので

               きちんと治療は受けてください


               天寿を全うする・・・の言葉に

               思わず笑った私に合わせるように

               笑った顔を見たことがない先生も

               自分が言った言葉に我に返ったのか

               クスッと笑顔・・・


               病名がわかった以上はさぼることはないので

               ご安心ください、先生・・・


               通院をする病院が1カ所から

               2ヶ所に増え、ついに3カ所になった。


               命にかかわるような病気ではないし

               3つの病院とも3ヵ月に一度なので

               元気なうちは・・・???

               そう、元気・・???

               だったら病院にも行ける・・・

               病気になったら・・・

               病気になっても病院でしょ!

               そう、そういうこと・・・です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク、一色・・・

2024年11月29日 | 日記
               寒くなって来て

               冬本番に近づいて来ているようですねぇ


               今年も1か月足らずになって来て

               なんとなく気持ちも焦る

                  
                  
               家のふすまと障子を張り替えてもらうため

               今、業者さんが持ってかえって

               張り替え中

                  

                      

               なので・・・

               この障子もふすまも今は全部ない


               寒くなってきたうえに

               障子がないので

               更に寒く感じる



               12,3年張り替えていないので

               破れたりはしていないけれど

               障子は黒ずんできて

               ふすまも黄色くなってきた。

                  

               ふすまの柄を決めようと


               どれにしようかなぁ~~


               私が悩んでいると

               夫は


               どんな柄でもいいって


               センスがないことはわかっているみたい

               だけど私もセンスがある方ではない

               けれど・・・

               夫よりは多少まし・・かなぁ~~~?

               と、言うことで

               私の一存で決めました。


               1階も2階もピンク主体・・・

               年を取ると洋服以外にも

               ピンクを好むようになるのか


               よくわからないけれど

               とにかくピンク一色の部屋になる



               どんなよ~~~

               明日には届きます。

               アップ楽しみにしていてください(*`艸´)

               私も楽しみ・・・


               セーターの二の舞にならないか・・・

               不安はあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高くて言えない

2024年11月28日 | 日記
              風が冷たい・・・

              この時期らしい気候なんでしょうけどねぇ

                 

              自分の欲しい服を買って

              後悔したことは


              試着をしないで買ってしまって

              まったく似合わない時

              体型に合わなかった時とか


              そんな場合は納得の後悔なんですけど


              昨日買ったセーター2枚は

              後悔・・・


              この金額は夫には言えない


              人生で一番高いセーターを

              買ってしまった・・・かも・・・


              一応、値札は見たつもりだった


              言い訳ではないけれど


              勘違い・・・していたのか・・・

              今、思っても何を考えていたのか

              ちょっと理解に苦しむ。


              自分の行動が・・・


              レジに行ってびっくりの値段を言われて

              もういらないです


              と、言う勇気がなかった(´;ω;`)ウッ…

              この私がです。



              息子には


              これ買ったんやけど

              めちゃくちゃ高かった。



              5万円くらいか・・・



              そこまでは高くない


              これから5年はセーター買われへんわ。


              まぁええやないか

              と、息子は言うけれど

              

              お金を出すのは夫にもらっている生活費から

              支払った・・


              せいぜい長生きをして

              せっせとそのセーターを着てお金を取り戻そう


              それで・・いったいいくらで買ったんや?


              怖くてそれは言えません。 


              怖くて画像もぼやけていますが

              これです ↓

                              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに見かけたので

2024年11月27日 | 日記
                昨日からは暖かい・・・

                でも・・・


                昨日は、お昼過ぎ空が真っ暗になって

                暗くなったなぁと思う間もなく

                雨が降り始め


                家に帰る夕方5時過ぎは大雨

                途中、郵便局に寄らないといけないし

                嫌だなぁ・・と思いつつ

                事務所を出た。


                やっぱり・・・

                すごい雨だわ・・・

                   

                今日は事務員のなみさんが休み


                事務所の買い物をするため

                近くのスーパーに行くと


                このスーパー、時々ですが

                今日は、その時々ある・・

                その日だったようで


                駐車場も満車

                レジも長蛇の列



                買い物のついでに

                お昼ご飯を買ってきて



                あごで私を使う息子に指示をされ

                惣菜売り場で買い物をしていると



                👀・・・あれは・・・

                ここいら辺りでは珍しい

                オシャレな奥様・・・見っけ・・

                のりこさんじゃ・・ありませんか



                声をかけようか

                心の中で迷っている私・・・

                ここで話しかけると1時間はしゃべり続けるだろう

                と・・・

                大体の予想はつく。



                久しぶりだしなぁ

                やっぱり声をかけよう


                肩を・・トントン・・

                肩たたきじゃないですよ。



                の・り・こさ~~~ん

                のりこさんもそうだけれど私も

                二人して息子にこき使われているもんだから

                お互い気を使って電話をすることもない

                   

                久しぶりだったからか

                まぁ~・・・あとからあとから

                これだけ会話がよく続くものだと

                しゃべるしゃべる・・・

                そろそろ切り上げて事務所に帰らないと

                息子から怒りのメールが届くかも・・



                レジが長蛇の列だったので

                セルフレジで頑張って清算を済ませ

                飛んで帰った・・・


                声をかけてよかったわ~~~

                   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つかって、よかったぁ

2024年11月25日 | 日記
                段々と寒くなって来たけれど

                今週半ばには20度近くの

                気温になるんだって


                気温差に打ち勝つために

                きちんと食事をとって運動をして

                そして・・・元気に

                今年1年を乗り切らないとねぇ。

                   

                市役所の窓口で


                さっき、ここで住民票をもらったんやけど

                その時、眼鏡を忘れてなかったかなぁ


                市役所の職員さん

                今、頭に着けている眼鏡以外でですか?


                あ、これやったわ

                ごめんごめん・・・

                   
                   
              

                夫の通帳と私の通帳に入金をしようと

                駅前にあるATMで


                まずは夫の通帳に入金

                そして私の通帳に入金・・・



                あれ~~~~・・・・

                今、入金をしたばかりの夫の通帳がない

                入金ができているか、残高はいくらか

                確かに確認をした。


                バックに入れたのかなぁ~~~~


                ない!


                ATMの周りを見てもどこにもない


                今、ここにいるのは私だけ・・・


                なんで・・・ない?


                他にお客さんがいないので

                これはとことん・・ゆっくりと探すしかない

                その点ではラッキーだったけれど

                見つからないのはかなりのピンチ・・



                どこを探しても見つからない

                でもさっきはあった


                いよいよ、これは大変と思い始めて

                焦ってきました。


                再度・・・なんで?

                どしよう・・・


                誰かに手品をかけられているのか・・・



                結果ですが、見つかりました。

                バッグの中でもなく

                ATMの周りでもなく


                通帳を脇に挟んで持っていました。

                一人で((´∀`*)) (* ´艸`)大笑い・・・



                市役所で出会った眼鏡を探していたおじさんと

                一緒やんかぁ・・・


                他の誰にも見つからなかったのは

                不幸中の幸いでした。                

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする