大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる
ずっこけ家族の日常を綴ります。
曇り空・・・☁
そろそろ雨が降るのかなぁ。
2月も今日で終わり。
今年はうるう年・・
一日、得をしたようなしないような・・・
よくわからないわ。
😈 どっちやねん!
うっかり・・どころではない。
確定申告が夫も息子もまだ・・・
夫はやっと打ち込みが出来たようで
税理士さんに
「やっと打ち込めました。
申告、お願いします。」
LINEをいれたけれど
税理士さんから返事が来ない。
そりゃ~そうでしょう。
税理士さんは今が一番忙しいもの・・
息子の事務所は
経理はなみさんがやってくれている。
なみさんが打ち込むところは
完了しているらしい・・・
後は
息子がネットで買い物をした領収書だけらしい・・
「まだなんです~~~・・・」
なみさん、怒ってるよ。
さっさと出さんかい!
そんなで日にちも迫っているのに
毎年のことですが
どうしよう・・・状態・・・
どうにかはなるでしょうけどねぇ。
と、言うこの余裕はどこから?
寒いのか暖かいのか
事務所の窓から見る
外の景色は暖かそうですが
そうでもないかも・・
最近出会った便利グッズ
これ ↓
ポリ袋・・
大きさも色々あります。
場所も取りません。
積み重ねておけば大丈夫だし・・
私が気が付くのが遅いのか
こんなものがあったんだ~~~(+_+)
目からうろこ・・・👀です。
ティッシュのように
取り出せて便利・・・
取り出すときのストレスがなくなり
いいと思いますよ~~
あくまでも個人的な感想ですが・・
朝のウォーキング中、鶯の鳴き声が聞こえてきた。
どこからか沈丁花の香りがして
春も近いのかなぁ~~~・・・
デパートの商品券をお返しにいただいたもの
そして、この前の福田こうへいさんの
コンサートで当たったものを
あわせて
まぁまぁたまってきたんです。
まぁまぁが・・・どれくらいかは
ご想像にお任せしますが・・
デパートの商品券・・・
大阪の南の端に住む私は
まず使うことがないんです。
先日、難波に行くという夫に
金券ショップで換金してきて~~~
これが Σ(゚Д゚) ビックリしたわ~~
かなりいい換金率・・
私に相談もなく即決で交換してきたみたい。
ケチな夫が即決したということは
どういうことか。
そういうことなんです。
換金したお金を夫から全部取り上げて
昨日ですよ・・・((´∀`*))ヶラヶラ
握りしめて
イオンに行って・・
あのイオンでの暴走買いにつながった。
まぁ~~~
なんて女だ!
なんなと言ってください。
そんな女ですから・・(*`艸´)ウシシシ
朝から雨が降り続いています ☂ ☂
傘をさせば歩けるくらいの雨なので
今日もいつも通りウォーキングをしながら
息子の住む家に帰ってきた。
そうそう愛媛のお土産
う~~~ん???
「はるみ」と言うみかんの品種は
聞いたことがある。
なんて話しをながら
「愛媛も日帰りができる時代に
なったんだねぇ。」
そんな時代と言えば・・・
昨日は化粧品を買いに行ったんです。
イオンに行けばすべてそろうので
イオンに行ったんですけどね
色んな所をまとまりもなく使っているので
結果、余計に時間がかかる。
順序よく回ろうと
ない頭を働かせて
まず最初に行ったのが
無印・・・
クレンジングと洗顔を3本ずつ
まとめ買い。
ここ・・セルフレジ・・
これを使いこなせなかったら
無印で買い物ができないし
頑張って・・やろう!
終わった~~~
後ろを振り向かなくてよかった。
長い列ができていた。
次はDHC・・
下地クリーム、これも3本まとめ買い。
この時代なのかなぁ。
4月からサンプルを渡せなくなるので~~って
何も考えないでもらっていたけれど
コスト削減なんでしょうかねぇ。
そして資生堂・・・
ファンデーションと
年甲斐もなく・・・そんなことはない!
春が来るしと・・
ピンクの口紅を買った。
ここはポイントが付かなくなるって。
株価はどんどん上がっているようだけど
一般庶民は
買い物に行けば
値上げ、値上げ・・
便乗値上げなのか
上げないとやっていけないのか
本当のところは
よくわからないけれど
なかなか住みずらい・・・
唯一、最後に立ち寄ったダイソーだけは
以前と変わらなかったので
ホッとした。
寒いと思ったら関東では雪・・(*_*;
だったらしいですねぇ。
大阪も寒いはずだわ~~~
暖かい日があると言っても
まだ2月・・・
油断をしてはいけないと言うことですね。
息子が愛媛のお客様に会いに行くことになり
どういう交通手段で行こうか・・・
徳島までフェリーで行って
徳島から高速で愛媛まで行く・・・か
新幹線でどこかまで行って
そこから四国のどこかに行って
電車で行くか・・・
色々と考えていて
日帰りは無理だからホテルをとっておかないと
等々・・・
とにかくお客様が住んでいる所は
愛媛県の佐多岬。
あの突端の岬だよねぇ・・・
徳島出身の私に聞かれても
愛媛県には一度も行ったことがない。
どうやって行けばいいのかなんて
聞かんといて!
確か・・・
娘が言っていたなぁ。
娘は一度だけ車で行ったことが
あるって・・・
その時、発した言葉が
「フランスに行くより遠い・・」
だった・・
そんなに遠いところなの?
交通手段を考えている途中・・
お客様から連絡があって
「何で来られるんですか?
飛行機で来られるのなら
空港まで行きますけど・・」って・・・
よかったやん!
伊丹空港から松山まで飛んでるし
車で行くより安全よ。
と、言うことで
今朝早く家を出て行ったようです。
日帰りにするって・・・言っていた。
せっかく行くんだったら
道後温泉にでも行ってくればいいのにねぇ。