相変わらずの寒さですが
今日は日差しがさしている分
暖かく感じます。
なので・・・
突然のことにも対応できるよう
訓練も兼ねて
今朝もウォーキング・・・
梅の花がチラホラと咲き始め
先日の大雪とは対照的に
自然界は春へと向かっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7a/b9d9a65e0171754a0ec31734d140fbe5.jpg)
またまたですが
買い物に行くとうんざり。
目に見えての物価高騰・・・
対策なんて・・・
これ以上何をすればいいんでしょうかねぇ。
スーパーで見かけなくなったこれ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/d018a8d2f01bd5655e648b7f7e2ed0ca.jpg)
探し求めていたところ
先日スーパーで見つけて
やったー!
と、思った・・・瞬間・・・
値段を見て (*_*)ビックリ
・・・5割も値上がりしている・・・
これは値上がりをしても買う(´;ω;`)ウッ…けど・・・何?高い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b1/e227e7e9ffb0486c7312395224bcc604.jpg)
事務員のなみさんが
「ゆきさん、1月の電気代いくらぐらいでしたか?」
「10000円は超えていたと思うけど
はっきりは覚えていないわ。」
「うち・・・30000円超えでした。」
「え (*_*; 30000円 ? ?・・・」
「おじいちゃん、おばあちゃんも家にいるし
夜は私たちの部屋もエアコンをつけているし・・・
だからかなぁって思うんですけど・・・」
「電気代が高いからと言って
この寒さは
エアコンをつけないで我慢ができる
寒さじゃないもんねぇ。
我慢をしていたら逆に病気になってしまう。」
食料品に加えて光熱費までもが
これですか~~~
唯一、我が家で節約に貢献していると言えば
ほんの少しですが・・・
ふるさと納税・・・
最近は日用品が多い。
そしてお米・・・
これに加えシャンプー、トイレットペーパーも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/81/dfa7315c8e7156948edabebde5f22671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/4f24ea191a2226de0b875ab1dfc17e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/650c6eba3fc197dc1be1dad1e2d64e25.jpg)