四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

思い出せないわ~~

2025年02月06日 | 日記
               今日も昨日と同様、寒い一日です。

               雪も散らついているし

               外に出るのが嫌になる

                  

               家からはかなり離れたところで


               以前はウォーキングのコースだったところ


               話しかけてくる人がいるので

               話をするのが・・邪魔くさ~~~と思い

               コースを変えた



               今朝・・・ゴミ出しをしている男性から


               おはよう!

               久しぶりやなぁ


               声をかけられたけれど

               見覚えがない


               以前、ウォーキングをしていたコースの近くで

               話しかけられたけれど

               その時、出会っていた人?

 
               思い出せないまま

               あいまいに挨拶をし話を合わせて

               通り過ぎたけれど


               いったい誰だったんだろう


               いよいよ物忘れが始まったのか

               そうだったら・・怖いわ~~

                                 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、吉村さん!

2025年02月05日 | 日記
                  今日はものすごい・・どころか・・

                  荒れ狂っている空模様


                  雪が吹雪のごとく舞っているかと思えば

                  からっと晴れてきたり

                  どうなっているのかしらねぇ。

                     

                  大阪万博が近づいてきて

                  大阪に住んでいるんだし

                  一度は行こうと思っていたんですけど


                  それが、それがです。


                  ちょっと、吉村さん!


                  なんでこんなにチケットを購入するだけなのに

                  ややこしいの・・😠 


                  そりゃ~前売りチケットも

                  こんなにややこしかったら

                  売れないの・・わかるわ~


                  と、私に指令を受けてチケットを購入しようと

                  頑張った夫がボヤいています。



                  ケチな夫が

                  開幕前に無料で招待される抽選に

                  申し込もうとしても

                  どこのサイトに入って、どうやって申し込めば

                  いいのか


                  わからんわ~~~


                  そこでキレた夫が考えた


                  協会に


                  どないなってんねん!

                  申し込み方、わからんやないか!

                  教えろ!


                  って、大胆にもメールを送ると

                  返事がきた・・らしい・・


                  どや顔で・・・

                  申し込んどいたからなぁ

                  あれだけややこしかったら

                  申し込む人も少ないやろうし

                  多分当たるわ・・



                  当たるわけないだろ

                  できないのはあなただけだと思うわ



                  せめて・・コンビニで簡単に買えれば

                  売れ行きも伸びると思うけど・・


                  そう思いませんか?

                  吉村さん!

                  この声が吉村さんに届きますように!                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の持ち腐れ

2025年02月04日 | 日記
                 すさまじい寒さです。

                 ウォーキングも悩んだけれど

                 よ~~~し!の掛け声をかけて

                 家を出ると

                 向かい風で

                 息ができへんわ~~~

                 なかなか前に進まないし・・

                 なんで歩いているんやろ

                 それでも踏ん張って

                 歩き続け目的地に到着


                 人生のようなものですわ???

                 苦しい山をひと山超えました😀 ?

                    



                 ホームベーカリーの続編・・

                 今回は材料を完璧にそろえて

                 レシピどおり・・・


                 待つこと4時間ちょっと・・・

                 どうかなぁ~~~

                 👀・・👀・・・👀・・・・・

                 どうでしょう。

                    

                    

                 80%の出来上がりかな?



                 眠っていたホームベーカリーが目覚めた瞬間です。



                 昨年末に買った圧力鍋も同様


                 使ってなんぼ


                 圧力鍋もホームベーカリーも

                 宝の持ち腐れにならないように

                 せいぜい頑張ります・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度使ったかさえ・・

2025年02月02日 | クッキング
                関東では雪が降るかもの予報の様ですが

                関西はそう寒くなく雨も上がってきました。

                   

                今日は節分・・

                先週・・

                今年は2日が節分だって気がついて

                ギリギリセーフ・・・

                慌てて巻きずしの予約をした

                

                我が家に来て・・


                今日、買った日を見てびっくり(*_*;

                平成30年に買ったようです。

                もう何年になるのよねぇ


                片手で数えるほどしか使っていないわ。

                家電ってそういうのありますよねぇ。


                夫が・・

                欲しい、欲しいを連発して

                買ってやった・・のに

                ここに置いたまま・・・

                   

                ほこりだらけになり

                ず~~~っと使っていない



                数日前から・・

                朝ご飯、パンにするわ~~~

                と、突然宣言をした夫



                だったらこれでパンを焼け!


                夫にそんな気持ちはさらさらなく

                スーパーでパンを買ってきた。



                そこで・・・突然目覚めた私

                金曜日(1月31日)ですよ。

                事務所が休みの上、夫は出張・・

                この機会を逃がしては

                この子は永遠眠りについたまま

                今でしょう

                   

                さぁと思ったけれどレシピ本はどこ?

                あった!

                   

                材料は?・・・スキンミルク・・・ない!

                牛乳で代用しようと・・思ったけれど

                こんな時に限って

                牛乳・・・ない!


                そして・・・材料を買いに行きたくても

                車もない



                試運転のつもりで・・

                スキンミルクなし、牛乳ないで

                他の材料を入れて

                スタートボタンを押したけれど

                不安・・・


                焼き上がりの時間が近くなっても

                美味しいパンの香りはまったくしない。


                失敗したな・・・

                途中から確信を持ったけれど

                まぁいいや!

                どういうパンが仕上がるか

                興味もあるし・・・


                それが・・・

                仕上がったパンの画像はないけれど

                と、言うか

                とても撮れるものではなかった。


                ここから・・・大逆転・・・があったんですよ。

                食べると・・・

                ぺたんこだけど塩味が聞いてもっちり

                塩パンぽくて完食できた~~


                夫も

                これ美味しいなぁ


                私・・・

                これと同じものを作れと言われても

                二度と作れないわ

                適当に材料を放りこんだんだから


                失敗からの成功もあるもんだと

                科学者の気持ちが理解できた・・???

                今日は再度挑戦します

                材料も全部そろっています(* ´艸`)

                ちゃんとした食パンが仕上がるか

                失敗するか

                どっちかなぁ~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後の資金

2025年02月01日 | 日記
                今朝は風もなく暖かい一日のスタートです。


                庭の白梅

                2年前は花が3個しか咲かなくて

                植えて40数年だし枯れるかも

                そう思っていたら

                そんな心配なんかなんのその

                今年は花芽をいっぱいつけて

                復活です

                   

                テレビで老後の資金の話をしていたので

                聞いていると

                なるほど・・と、思うことは多々あるけれど

                いまさらどうしようもない

                もうとっくに老後に突入しているんだから


                一時2000万円発言があって

                え~~~~そんなに・・・

                焦ったけれど・・

                それももう遅い



                贅沢をしなければ・・・

                そして健康であれば

                年金でどうにか暮らしていける



                だけど・・・

                今回、夫が入院をしてわかったことですが

                個室に入ると

                入院費用が結構かかる

                保険をかけていてもまかなえる金額ではない



                じゃどうしよう・・・


                この手でいってみよう



                夫に・・・


                寝かしている株を売れ!

                損をしてもいい!

                そうすれば2年分の個室の費用は

                捻出できる!



                入院をしたら個室に入りたいと

                我儘を言う夫を

                この言葉で脅しているけれど

                
                これぐらいの脅しでは弱い

                じゃ・・どう脅せば売るのか

                いい案はないか思案中

                とにかくどこまで続くかわからないけれど

                健康でいることが一番・・

                これも永遠は続かないしねぇ

                やっぱり株を売らせる以外方法はないか・・

                   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする