四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

人間はどこまで・・

2015年07月08日 | 事務所、事件簿


               人間はどこまで欲が深いと思います。


               お金・・・そりゃ私だって・・


               息子の事務所を手伝っていると


               そういう人の心が見え隠れ・・




               きちんとやっておくことは悪くはないのでしょうが・・・


               時々遺言を書くお手伝いをすることがあるんですけどね。



               それはそれは・・


               遺言を書く本人よりも付き添って来ている人が


               都合のいいように書くパターンが多い・・




               なので息子は遺言を書かれる本人に確認するんですけど


               「娘のいいように書いてくれたらいいから・・」って・・



               昨日来られた方もちょうど1年くらい前だったでしょうか。


               遺言を書かれた方なんですが



               娘さんから以前の遺言を書き直したいと電話があり


               事務所でお話を聞くと・・



               現金は相談にこられた娘さんに・・


               家は弟さんに・・って言うことで遺言を書いたのですが・・



               娘さん曰く・・


               ホームに入って現金が全部無くなる可能性もある。


               そうしたら家しか残らない。


               私の取り分がなくなる。


               遠回しにお話をされていますが内容はこんなもの・・


               その上


               「父より私が先に亡くなることもある。


                 その時のために私が先に亡くなった場合、私の取り分は


                  私の息子に渡すと書き足して下さい。」




               勿論家も私にと書き変えて下さい・・・だって



               隣に元気で座っているお父さまがいらっしゃるのに・・



               考えてみると財産なんてない方がいいってことですかねぇ。


               中途半端に持っているとこういう醜い?面も見なくてはいけないし


               兄弟がいがみ合うこともある。




               私はそういう面では子供孝行・・していますよ~


               なんにもないし・・


               自慢することでもないんですけどね



               人間の欲の深さ・・を垣間見た一瞬でした。



               


               








                    



             



               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例、土曜の朝は・・

2015年07月05日 | 日記


                今日は農園に行かなくちゃ・・


                先日の台風並みの雨風でトマトの支柱が倒れているかもねぇ~


                と思いながらもほったらかし 



                でもどうにか倒れることもなく踏ん張っていてくれました



                そしてこれだけ収穫


                   



                たいしたものです。


                青ジソもたくさん収穫できましたよ~




                バタバタと家に帰り・・


                う~~~んと前に予約を入れておいた美容院へ


                1か月以上も前に予約をいれたのによく覚えていたもんだわ


                念のため忘れていたら電話をくださいと


                電話番号まで教えておいた・・



                頭・・外見は多少すっきり。


                中身は相変わらず・・・ぼ~~


                顔も変わらず・・・


                ですが・・なんとなく・・気持ち的にはウキウキ



                その流れで20万キロ以上走っている愛車もそろそろ買い替えを


                考えないといけない・・



                慌てて探すとろくな買い物をしない私たち夫婦。



                用意周到なんて珍しいことですが・・・



                車を見に行ったんです。



                今日はパンフレットだけ・・


                と言う私達にどうにかして住所を聞き出そう


                名前も電話番号も・・と聞いてきましたが


                絶対に・・強い意志をもって教えず帰ってきました。



                10月の車検までには考えないといけないんですけどねぇ。



                結構高い買い物の上・・この年齢になるとこれが最後の車になるかも?


                なんてことが頭をよぎる・・



                今まで一生懸命働いてきたしちょっとは贅沢したい。


                そんな気持ちもあるのよねぇ。



                だけど雑な夫・・運転も雑なんですよ。


                だったらいい車でなくてもいいかなぁとか・・


                色々考え中・・です。




                庭に何度挿し芽をしてもつかなかった「エンゼルトランペット」のピンク。



                義兄が3年前もってきてくれたのですが・・


                今年初めてお花をつけました。


                お判りでしょうが手前が「白」で奥が「ピンク」です。




                   




                トランペットの形によく似ていますよねぇ。




                と、こんな具合に毎日過ごしています。


                


                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を書きましょう・・

2015年07月01日 | 日記



                 今日はこちら、朝からすごい雨と風


                 まるで台風並です。


                 何を書こうか思案中


                 今日の午前中の出来事を書き連ねていくことにしますか。





                 朝刊を開いた夫・・


                 これこれ・・と見せてくれたのが



                 「福山雅治さん」のコンサートチケットが8時から予約を受け付けします


                 の広告。


                 しかも電車で行ける場所・・



                 屋外のコンサートだけど夕方5時開演だし・・



                 あ~~一度でいいから行ってみたい。


                 見てみたい私の大好きな人ですわ・・




                 どうしよう、どうしよう・・




                 結果どうしたのでしょうか?ですが・・



                 8時まで考えて考えて・・・


                 諦める決断は早い。



                 やっぱ・・やめておこう 



                 何の理由もないのです。


                 ただねぇ・・面倒になっただけ・・


                 それだけなんですけどね。




                 朝からそんなこんなとあり・・


                 それでもボランティアには行かなくちゃいけない・・



                 車に乗り込むまでに服は雨でビショビショ・・



                 テンションが下がる




                 事務所に行く途中・・


                 ある病院に知り合いの方の診療代を払うため立ち寄ると


                 この雨や風の中でも待合室は患者さんでいっぱい。



                 そういう光景を見ると健康な身体に感謝し


                 頑張ろうって・・・



                 思ってやってきた息子の事務所でけちょんけちょんに言われ


                  



                 腹が立つ!




                 まぁこんな感じで毎日が過ぎていくのでしょうけど


                 今年も半分が過ぎてしまいましたよねぇ



                 ぼ~っとしている場合じゃないわ。


                 頑張らなくっちゃね





                 



                 


                


                 




                 



               


                 


                 


   


                 



                 


                 


                 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする