浪人生は現役生と違い入試だけを目標に過ごす事が出来るので
大学入試に向けてはとても有利です
この春入塾した浪人生さん達を含め、春期講習前に実施したテスト結果を見て
それぞれが目標に向けてスタートしました
「浪人生」はつまり一度大学入試を経験しています
勿論、大手予備校を始め学校以外でも学習をし入試に向けて頑張って来たと思います
しかし今回のテストからわかった事は
入試に対しての考え方がそもそも甘いのと、実力、特に基礎的な事が抜けている生徒さんが
多いという事でした
それではセンターでの得点は見込めないでしょう
毎週100単語テストを授業とは関係なく実施していますが
その100単語でさえ覚えて来れないという生徒さんは意外と多いです
単語を覚えると言う学習は基本中の基本
それが出来ないまま入試を迎えたという事!
大学入試に備え、学校で予備校で何をしていたのでしょう?
厳しい言い方ですが、これまでの時間を有益に過ごしたとは言えないのではないでしょうか
高校生になると殆どのご家庭が勉強について口を挟まなくなりますね
しかし、学校にも予備校・塾にもお金を払っているのはご両親です
口を挟まず通わせて下さっている事から
私たち塾側はより強い責任を負ってご指導するという意思がなにより大切だと思っています
一度入試を経験しているのに勉強法も定まっていない
基礎学習が出来ていない
そんな生徒さんが多いことがわかります
お友達の紹介で当教室に入塾した浪人生さんも
大手予備校と個別の掛け持ちで数年を過ごしていました
しかし、上記に述べた通りセンターで戦える実力は付いてませんでした
でも、この1年間で
きっと志望大学を掴む実力を身につけてくれると思っています
浪人生のみなさん、現役生の追随を許さず突き進みましょう!