先月に実施した塾内テストの結果が送られてきました。
生徒さん達に配りながら
中2の皆さんにはこれからの受験に向かう流れを大まかに説明しました。
当教室の塾内テストから出される偏差値は
3年生が受けている会場模擬と変わらない偏差値がでます
実際現2年生さん達が会場模試を受けるようになるのは来年6月ですから
それ以前からある低度の偏差値がわかっている事になります
3週間に渡った個人面談のかなで、中2のご家庭には来年の流れをお話させていただきました
どの時期までに何をしなくてはいけないか
どの時期にどれくらいの偏差値をだせるようになっている事が理想か・・・
今日は上位校志望のクラス授業の生徒さん達でしたから
少しだけ“志望校”というものを現実的に考えてくれたようでした
当教室の生徒さん達は、山あり谷ありしながらも
確実に伸びています!!
偏差値が10以上上がる生徒さんも珍しくはないですね!!
まだ受験に対して実感のない生徒さんたちも、あと数カ月で立派な受験生になります
今の3年生さん達がそうであったように、どの生徒さんたちも素直に向き合ってくれると直感しています
右肩上がりなんてストーリーはありませんが
だからこそ、この年末から徐々にモチベーションを上げていきましょう!
この冬は受験生になるんだという自覚をもって過ごしましょうね!!