HIKOの趣味三昧な日々

趣味の音楽やスポーツについて、日々の気付きとともに書きつづっていきます

あつぎマラソンに出場!

2008年10月26日 19時59分00秒 | マラソン・ジョギング
日曜日の今日はあつぎマラソン10kmの部にエントリーしていたので、朝5時15分に起きて
厚木まで出かけました。
天候は朝から厚い雲に覆われ気温も上がらず、マラソンにはちょうどいい陽気でした。
この大会は一昨年に続き2度目の出場です。本厚木の駅を降りると前回と同様臨時バス乗り場には既にランナー達の行列ができていました。10分程並んでいたらバスが来ました。行列の前の方の人が乗り込んで、バスが満員になったところで行列はストップ、しかし「このバスを利用する人は乗ってください」と呼び込んでいるので迷わず乗り込んじゃいました。運転席横のステップのそばで立ちんぼです。
会場の厚木市荻野運動公園まで20分以上かかりました。
8時15分に受付完了、スタートの10時まではたっぷり時間があります。寒いので、体育館のカーペット敷のロビーでゆったり待つことにしました。これがこの大会のいいところです。
10時ちょうどにスタート、ハーフと10km一緒のスタートなので混んでいます。しかも計測上のスタートラインがどこなのか、よく分かりませんでした。ちょっとアバウトな大会ですね。運動公園を出て左に曲がり、ちょっと行ったあたりから急な長い上り坂、傾斜はさほどきつくないのですが、上り区間が長くて疲れます。既に一昨年走って知っていたので、オーバー・ペースにならないよう気をつけて走りました。上りきったあたりの住宅地では、沿道の住民達の応援がうれしいです。その後は平坦な道路をひた走ります。中間点の5km地点、今年は陽射しもなく気温も低めなので、ペース維持しながらいい感じで走れています。幹線道路に出て緩い上り坂、この辺が一番きついところです。ペース・ダウンしないよう大きく手を振って走ることを心がけました。いよいよ運動公園が近くに見えてきて、ちょっとペースアップ。一昨年は運動場のトラックに入る前に芝生広場の傾斜を走らされてガックリとぺース・ダウンしてしまった苦い思い出があるので、体力温存を意識したのですが、なんと今年はすぐにトラックに入るコースに切り替わっていました。
「ラッキー!
汗だくになりながらラスト1周でラスト・スパート。何人か抜いてゴールしました。
公式記録は54分39秒でした。ただスタート時の行列で1分半位は待たされたので、ネット53分位かな。前回より50秒タイム短縮でき、目標の55分は切れたので満足です。


今日のジョギング

2008年10月07日 21時40分07秒 | マラソン・ジョギング
今日は天候も回復し、爽やかな秋の風が流れていました。

早めに仕事が終わったので急いで帰宅、夕飯前にランニングしました。
海岸まで川沿いを往復するコース。
このところ身体が軽く感じられて軽快に走れます。
所要時間は35分、いつもどおりです。

ジョギング

2008年09月13日 20時51分49秒 | マラソン・ジョギング
最近は朝晩は随分涼しくなって過ごしやすくなりました。
昨日は帰宅後に海岸まで川沿いを往復。
今日は夕方に川沿いを海岸まで出て辻堂方面を回ってくるロングコース。
それぞれ35分で走ってきました。
走っている最中に時々流れてくる風が秋の気配を感じさせてくれます。
これからどんどん走りやすい季節になってきますね。
楽しみ~

夕立とジョギング

2008年08月21日 21時28分05秒 | マラソン・ジョギング
今日は昼間は暑かったのですが、夕方から風が出て涼しくなってきて、雷とともに夕立になりました。

このところ走れていなかったので、帰宅後に夜のジョギングをしました。雨が降り出す前にショート・コースを一周。所要時間25分でした。稲妻と雷鳴と共に気持ちよく走りました。


今日も夜のジョギング!

2008年08月16日 21時20分27秒 | マラソン・ジョギング
今日もまたまた暑い一日となりました。夏バテするといけないので、今日は日中はエアコンの効いた室内で過ごしました。まず娘の中学校の理科の自由研究の手伝いをして、その後溜まってしまった写真をアルバムに整理しました。

夕方涼しくなってからジョギングに行きました。
今日は昨日よりは若干風があって走りやすいコンディションでしたが、無理せずゆっくり走りました。
昨日と同じ川沿いのショート・コース、所要時間28分でした。
今日もまたまたが美味かった~

久々にジョギング!

2008年08月15日 21時12分50秒 | マラソン・ジョギング
お盆の中日の今日も昨日に続きもの凄い猛暑日となりました。外を歩いているだけでめまいがしそうでした。

夕方涼しくなってから、久々にジョギングしてきました。久しぶりに川沿いのショート・コースです。夕方になっても気温が高くて、ちょっと走っただけで汗びっしょりになります。無理をせずにゆっくりマイ・ペースで走りました。
所要時間27分。
風呂上りのビールが最高でした。

夜のジョギング

2008年07月16日 22時10分14秒 | マラソン・ジョギング
蒸し暑い日が続いています。今日は夕方雨がパラついて、さらに湿度が上がりました。

水曜日なので早帰りして、夜のジョギングをしました。
川沿いを海岸まで往復するミドル・コース。
気温と湿度が高いので、無理せずゆっくりペースでジョギング。所要時間38分。
たっぷり汗をかいてストレス解消しました。

日中のジョギング

2008年07月05日 21時30分49秒 | マラソン・ジョギング
今日は午前中は晴れて真夏のような暑さでしたが、午後から急に雲が出てきて気温も下がり、霧まで出てきて、今にも雨が降りそうでした。それにしてもすごい湿気でした。

夕方ジョギングしました。
いつものショート・コース。いつもどおり所要時間25分。
抑えて走りましたが湿気のせいでキツかった!!

夜のジョギング 

2008年06月25日 21時11分54秒 | マラソン・ジョギング
今日も雨は降らず。でも蒸し暑い一日でした。

水曜日の早帰り。帰宅後走りに行きました。
今日は川沿いを海岸まで往復するミドル・コース。この季節は夕方でもたっぷり汗をかきます。ストレス解消には最高ですね。
所要時間35分、いつもどおりです。
すっきりしました~

今日も夜のジョギング!

2008年06月19日 21時27分33秒 | マラソン・ジョギング
今日も一日曇りでした。湿度が比較的高いですが、耐え難いほどではありません。

今日も早めの帰宅、昨日に続いて夜のジョギングをしました。
慎重にストップ・ウォッチをスタートさせて、今日はペースを落として走りました。
今日もいつものショート・コース、所要時間28分でした。