三連休の最終日、陽射し暖かいいい休日となりました。
今日は午後から地域のお祭りで娘の中学校の吹奏楽部が演奏することになっていたので、家内と一緒に聴きに行ってきました。
3年生が引退したので、1~2年生だけの演奏でした。戸外での演奏に慣れていないのか、ちょっと音量が控えめすぎておとなしい演奏でした。曲は「全力少年」「三日月」「パイレーツ・オブ・カリビアン」の3曲でした。またこれからの成長に期待します。
夕方からはいつものサックス教室でした。
【今日のレッスン】
今日も、12月9日の忘年会兼演奏会と22日の厚木基地のパーティーで演奏する曲の練習です。
●You Are The Sunshine Of My Life
●いそしぎ
●I Got Rhythm
最初の2曲はまぁまぁ形になってきましたが、「I Got Rhythm」はまだまだ自主練が必要です。
私が吹くテナーパートの譜面、自分で移調して作成したのですが、なんとところどころ音がズレてしまっていました。どうりで吹いていて違和感のある場所があったんですよね。家に帰ってから早速修正しました。早く気がついてよかったです。
また練習しないと・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日は午後から地域のお祭りで娘の中学校の吹奏楽部が演奏することになっていたので、家内と一緒に聴きに行ってきました。
3年生が引退したので、1~2年生だけの演奏でした。戸外での演奏に慣れていないのか、ちょっと音量が控えめすぎておとなしい演奏でした。曲は「全力少年」「三日月」「パイレーツ・オブ・カリビアン」の3曲でした。またこれからの成長に期待します。
夕方からはいつものサックス教室でした。
【今日のレッスン】
今日も、12月9日の忘年会兼演奏会と22日の厚木基地のパーティーで演奏する曲の練習です。
●You Are The Sunshine Of My Life
●いそしぎ
●I Got Rhythm
最初の2曲はまぁまぁ形になってきましたが、「I Got Rhythm」はまだまだ自主練が必要です。
私が吹くテナーパートの譜面、自分で移調して作成したのですが、なんとところどころ音がズレてしまっていました。どうりで吹いていて違和感のある場所があったんですよね。家に帰ってから早速修正しました。早く気がついてよかったです。
また練習しないと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます