じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

2回目の茶摘み

2019-04-19 17:05:41 | 菜園日記
1週間前に1回目の茶摘み。
1週間で新芽の勢いが良く、再び茶摘み。
今日は、前回に比べると収穫量が2倍。
収量が増える代わりに茶摘みに2倍の時間が掛かる。
そこで、今日は不器用なカミさんにも茶摘みをお願い。
猫の手よりは増しだったか?。
早速、釜炒り茶を作る。



そして最初の1ッ杯。



新茶の香りと爽やかな味わい。
婆様曰く「釜入りの新茶は、風味、味とも最高」
「ただ、日が経つにつれ劣化していく。」
その通り。さすが85歳。
さらに「今日の新茶を飲めば長生きできる。」とも言っている。

人生に この贅沢や 釜炒り茶

ちょっと大袈裟ですが、本当に美味い。
一口飲めば「初夏の青空と爽やかな空気」を感じることでしょう。
確かに、市販の新茶では味わえないものです。
菜園やっててよかったなあー。