himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

歴史の町・ハートの町を歩く

2016-08-19 | 

京都の南部に位置する風光明媚な小さな町、大山崎を散策・・・

地下の宝石箱と称される「モネの睡蓮」が展示される大山崎山荘、

山荘の隣に位置する宝寺(宝積寺)、

ここは秀吉の一夜の塔と言われている三重の塔が。

ぜひ一度足をお運びください。

汗をふきふき歩く道では、送迎バスの運転手さんのやさしい心遣いに感謝・・・

ふるさとガイドの方の引きこまれるような歴史物語にしばし時を忘れる。

次回は国宝の茶室「待庵(たいあん)」がある妙喜庵、

日本最古の茶室建造物であると同時に、千利休が作った唯一の現存している茶室を

訪れてみたい。