himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

春・・・

2010-03-30 | Weblog
昨日は思いかけない雪としぐれ、桜もびっくりしたことでしょう。いつものことながら疲れた日には画像で遊びます。もう少し丁寧にやればよかったかな~
(ループしておりませんので、画像をクリックするか、更新ボタンで見てくださいね)

ワード絵

2010-03-24 | Weblog
小雨に濡れる高瀬川沿い、桜の花が5分咲き、ライトアップの準備も万端でした。
川面には水鳥が気持ちよさそうに泳いで満開の桜を待つ姿も。デジカメを持っていなかったのが残念!
少し疲れた日にはワードお絵かきでストレス解消です。オートシェブの図形を使って描きました。

今日も1日元気に・・・

2010-03-15 | Weblog
四角いところをま~るく掃いて、全自動が洗った洗濯物をチョチョイと干して、他の雑用には目をつぶり、今日もお出かけです。パソコン開く時間は不思議と見つけられるものです。ワードで初めて風景を見よう見まねで描きました。少し寂しかったので水鳥を浮かべてみました。動くかな~!

エクセルでお絵かき

2010-03-14 | Weblog
エクセルは苦手です。何度聞いてもさっぱりわからないので諦めきっています。が・・・
2007バージョンになってから面白いものが出来ることに気づきました。「効果」のメニューバーで立体的な球が簡単に出来ます。これでしたら水滴を作ったり、シャボン玉を作ったり楽しくお絵かきできそうです。エクセル自体が持つ計算能力を使うのはやっぱり逃げ腰です。

関西の春・・・

2010-03-12 | Weblog
今日は奈良・東大寺のお水取り、お松明の日です。関西の春はこの行事が済むとやって来るといわれています。まだ実際には1度も目にしたことがありませんがテレビのニュースを見ていてその迫力に感動しています。 

テレビを見ながらパソコンお絵かき!
画像ソフトのメニューバーを覚えるために遊んでみました。

今日のいちおし!

2010-03-10 | Weblog
知人から珍しい野菜を頂きました。イタリアン料理に使われるハーブで名前は「ルッコラ」。柔らかい葉をかむとピリッとしてゴマの香りが香ばしくいつものサラダが今朝は豪華版になりました。肉料理にも合うとのことで今度使ってみます。育て方を調べたらプランターでも簡単に育つとのことで、早速種まきをいたします。

パソコン引っ越し

2010-03-06 | Weblog
旧パソコンからのデータ引っ越しを昨日から本腰を入れてやり始めました。慎重にバックアップを取りCD、外ずけハードデスクにとり旨くいったわと思う間もなく不手際が。やっぱりホームページの引っ越しが大変でした。古いものをたくさん保存していたためにその処理、転送設定、サイトの移動、何度もやり直しをしましたが消失した部分もたくさん出てきました。サーバーに残っていた未使用のファイルが整理出来て今までの半分くらいの容量になりました。この作業もとおり1ぺんですので、すぐわすれてしまいそうですが・・・
疲れた後は、ワードお絵かきです。姉様人形を描きましたが~