himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

グラディーション便せん作り

2010-06-30 | Weblog
凝りもしないでブログタグと格闘しています!
◇◇◇6月30日(水)◇◇◇
今年も半分過ぎました
この年になると1年過ぎ去るのがあっという間
誰かが言いました。
50歳になって右を向いて左を向いたら60歳になっていた
憎まれっ子世にはばかる
めげずに意地悪ばぁさんになって
巷をかっぽうして過ごします
★★★himebara★★★
便せんブログタグはmikanママさまの

「HTMLを作っておこう」を
参考にさせていただきました。



母親は重し・父親は軽し!

2010-06-20 | Weblog
お互い忙しくてすれ違いばかりだが今日は昼間から会話あり。「今日は何の日か知っている?」と問われた。結婚記念日でもないし、誰かの誕生日でもないし・・・水無月を食べる日は済んだし・・・うなぎを食べる日はまだ先だし・・・???父の日だ!「お父さんに何かした?」と聞くので「もう半分解らなくなっているのでいいわ」と言うと「あと短い回数しか父の日は残っていないのだぞ」と言われてあわてて父の好きなお酒を買いに走った。母の日はいつも大騒ぎして迎えるのに父の日は皆が忘れている。
我が家には夕刻にはきちんと父の日のプレゼントが届いた。私がずぼらなだけだったのだ

西山・楊谷寺

2010-06-16 | Weblog
西国17番札所、柳谷楊谷寺のアジサイを目指して走りました。曲がりくねった山道を女性二人では「こわいね」と言いながら。6月27.8日がアジサイ祭とあってか少々早めのアジサイめぐりでした。

独こう水が湧き出るところ、眼の神様としても有名です。毎月17日は近畿一円からのお参りの人で賑わいます。

小さな池の周りにはモリアオガエルの卵もたくさん見ることができました。モリアオガエルは木の葉っぱに泡のような塊のたまごをうみつけます。