宿泊先の古民家を出発したのが8時
堺港を目指して。
水木しげるの妖怪道路を楽しみ、一路大山へ。
山裾は赤とんぼが飛び交い、ススキが風に揺れオミナエシ、吾亦紅が咲きだし秋一色。
今日の大山
宿泊先の古民家を出発したのが8時
堺港を目指して。
水木しげるの妖怪道路を楽しみ、一路大山へ。
山裾は赤とんぼが飛び交い、ススキが風に揺れオミナエシ、吾亦紅が咲きだし秋一色。
今日の大山
早朝の「はくと」にて目指すは山陰の旅!
1日目:駅まで迎えに来てくれた友人の案内で無農薬栽培のブドウ園へ。
糖度24というプリプリの果樹を楽しむ。
オーナーのサービスでマジックが始まり、跡継ぎの青年のギターライブまで。
91歳と90歳のおじぃちゃん、おばぁちゃんが現役で家族の仕事を
手伝われているのを見てこんな自然の中で生活していると元気でいられるのかと感動してしまう。
食育談義が始まり、とれたてのピーナツの塩ゆで、紫エシャロットの生かじり、
自然を満喫できた1日。