図書館にて目に留まった本「99歳の詩人・柴田トヨさんのくじけないで」。
心にぐさりと刺さる内容である。
2冊だけ置いてあった。
「99歳の詩人・心を救う言葉」
2010年に特別ドキュメンタリーで放映されたこともあったそうな・・・
ページをめくるごとに明るくなり感動の気持ちがわいてくる。
悩み多い日々を送っている身にとっては最高のプレゼントの本である。
勉強仲間からは、今躓いているPC内容のアドバイスがあり、懇切丁寧な画面説明でクリアすることが出来、うれしい限り。
長年、学習用に立ち上げたホームページも20年を経過!
ホームページビルダーも使わなくなったし、アップロードするサーバーも
更新の時期が来て継続手続きをしなかった。
「パソコン遊びの散歩道」は消えたけれど、ワードプレスで作成したHPにこれからは力を注いでいこうと思う。
情報発信力は無いものの、PC学習の個人的練習用として何かヒントになるものがあれば幸いである。
Himebara55の京都日記
小さな庭にかわいいシュウメイギクの開花アリ・・・けなげな花である。