himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

やさしい心

2010-10-20 | Weblog
用事があり半日家を空けることになった。秋の夕暮れは早い、帰るころには外は真っ暗、不安に思っているだろうと足早に帰ると・・・なんとじぃちゃんが炊飯器の釜を洗っているではないか。前代未聞である。完璧な母とは違い出来の悪い娘、「どうしようもない奴やな・・」といつも1人ごとを言っているがこれが父の脳の活性化に大いに役立っているようだ。親であるからしっかりしなくてはと思う気持ちが出てきているようだ・・・でも少し時間をおくとまた「かぁさんはどこへ行った」「うちのばばぁはどこにいった」とオーム返しに聞いてくる。
そんな中、友人から励ましの言葉を頂いた。
***
逆境
寂しさはものの真実を見抜く力
悲しさは人の優しさを知る力
苦しさは自分を強くする力
逆境の中で人は成長し
逆境の中で人生は深まって行く
       *****
ありがとう

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるで私のことのよう (花さか)
2010-10-21 21:51:16
”逆境の中で人は成長し
逆境の中で人生は深まって行く”
いい言葉ですね 励みになります
だから私は
返信する
励ましの言葉 (京小町)
2010-10-22 00:03:27
覚えておきたい言葉ですね。
”逆境の中で人生は深まって行く”深まって行く人生を楽しめる心の豊かさを持ちたいと心から思います。
返信する
ばぁさまへ (himebara)
2010-10-22 07:26:58
ばぁさま、あなたはいつも元気、前向き、頑張らなくても天性の持ち前明るさで人生切り開いていっているという感じを受けたいますが・・・でも本当はナイーブで細かい神経のもと主なのでしょうね。日ごろのあなたをみててそう感じます。
返信する
京小町様 (himebara)
2010-10-22 07:32:29
久しぶりの電話ありがとうございました。なんだかホッこりいたしました。毎週の講座、大変でしょうが頑張ってください。きっと身に付くたくさんのことがあると思います。後に続く時はご指導くださいね。
返信する

コメントを投稿