himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

癒しの時間

2022-09-11 | Weblog

友人からのお誘いで少しの時間おしゃべりタイム!

ランチを準備してくれていて久しぶりに楽しい時間を過ごすことが出来た。

「生活の知恵」をいっぱい持っている彼女から教えられることは

偉大である❣

カボチャの冷スープ、食後のデザートはアイスクリームとコーヒーゼリー。

作り方を教わってきたのでやってみよう・・・

又明日から頑張れそう…という気分になる。


畑仕事とPC勉強会

2022-09-08 | Weblog

冬野菜に向けて白菜の種まき・ポット蒔き。

本葉が出たら畑に定植させる。

順調に芽は出たがナメクジにかじられないように夜は棚を作ってその上に移動。

過保護なものである。

矢張りパソコン操作が好きなのである。

今日のzoom講座、新しい発見がいっぱいあった。

スマホ活用の全盛期、時代にあった名刺作り・・・

wordを勉強していたころ楽しみながらいっぱい勉強したにもかかわらず

矢張り、抜けているものがたくさんあった・・・

裏・表の名刺を作ったわけであるが差し込み文書⇒ラベル

表全体にコピーする時以前はコピー&貼り付けを使っていた・・

差し込み文書⇒ラベル⇒新規文書で一発で貼りつく・・・

今頃何を…と言われそうだけれど、こういう仕事が出来るのが楽しい❤

 


防災訓練の通報

2022-09-02 | Weblog

昼間にけたたましく家中のスマホの警告予報訓練の着信音が鳴り響く!

何ごとが起きたか、びっくりしたが「訓練」という事でホッとする。

災害というものは突然にやって来る。

日頃の準備の大切さを思い知り、非常用鞄の中味を改めた。

明日の早朝の家庭菜園草取りに備えて早めの就寝!

その前にパソコンひと遊び・・・

FB用写真投稿のプレートをcanvaサイトで1枚作製!

おやすみなさい

 


今日から9月

2022-09-01 | Weblog

夜来の雷・それに伴う稲光りが凄く睡眠不足

今日から9月

気分的にへし折れそうな日々であるがその中からも元気と笑顔が出るように

努力をしなければと自分を奮い立たせる。

「ハツユキカズラ」のさし芽をしておいたらこの時期になって綺麗に

成長してくれた。お気に入りの植物でもある。

今年孵化したメダカの赤ちゃん、

親メダカと一緒に入れておくと食べてしまうらしいとの話を聞いて睡蓮鉢に卵が付いた浮草を移しておいた。

元気なメダカが育っている。