私はここ20年くらいずっとジョンソンエンドジョンソンの綿棒を愛用してるんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/f024a15036aafddb53794d68761afa5e.jpg)
これ。
最近この綿棒がどこにも売ってない。
仕方なくネットで購入しようと試みたら、ほとんどのネットショップでは「取り扱い終了」。
辛うじてAmazonとかでは売ってたりするけど、相場が200本入りで1箱1350円くらい。50本入りが1箱800円くらい・・・。
何コレ!?
原因をネットで調べてみたところ、なんと製造委託先の会社かなんかが潰れて去年の9月に販売終了になったとか。
ショック。
一人暮らしで自分で綿棒買うようになってから、いろんな綿棒を買って試してみましたが、このジョンソンの綿棒より
ちょうどいい綿棒にまだ出会えていない。
例えば、先っぽの綿の量が多すぎてイマイチ耳の奥まで届かないとか。(メイクとか傷の手当てにはいいかもだけど。)
芯というか棒の部分がプラスチックで、先っぽの綿の巻き付きが弱いのか滑って耳の中で綿がちょっとズレるかしてその
プラスチックの棒部分が刺さるやつとか。完全に刺さるまでいかなくても、綿の量的な問題でクッションが足りなくて
その棒部分を感じちゃうやつとか。
綿部分のやさしさにこだわるあまりに、途中で解体気味になってくるやつとか。ちょっと置いとくと湿気にやられるのか
なんなのか(ケースに入ってるにもかかわらず)先っぽの綿の大きさが膨張して変わってきちゃうやつとか。。
そういう色々を乗り越えてこのジョンソンの綿棒に辿り着いて、ほんとめちゃめちゃいい感じだと思ってたのに。
あー、ほんとお金があったら製造委託先の会社に投資して製造を継続して欲しいくらい。
お金ってないよりは絶対あった方がいいってひろゆきも言ってたけど、ほんとだなー。(ここで?)
ちなみに、去年の春先にも綿棒が切れそうでネットで購入しようとしたとき、Amazonで1個だけ見つけたジョンソンの綿棒
カート入れたら、(他にも細々購入しようとはしてたけど)合計金額が3万超えて
「なんで!!??」
ってよく見たら、ジョンソン綿棒が100箱で2万くらいのものだった。
こんなの一生かかっても使いきれない、と思ってもちろん購入を止めて近くの薬局を探して5件目くらいで買えたんだけども。
あの時買っておけば・・・。
今回も先見の明のなさを思い知りました。
(まー、霊能力ない限り無理か(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/f024a15036aafddb53794d68761afa5e.jpg)
これ。
最近この綿棒がどこにも売ってない。
仕方なくネットで購入しようと試みたら、ほとんどのネットショップでは「取り扱い終了」。
辛うじてAmazonとかでは売ってたりするけど、相場が200本入りで1箱1350円くらい。50本入りが1箱800円くらい・・・。
何コレ!?
原因をネットで調べてみたところ、なんと製造委託先の会社かなんかが潰れて去年の9月に販売終了になったとか。
ショック。
一人暮らしで自分で綿棒買うようになってから、いろんな綿棒を買って試してみましたが、このジョンソンの綿棒より
ちょうどいい綿棒にまだ出会えていない。
例えば、先っぽの綿の量が多すぎてイマイチ耳の奥まで届かないとか。(メイクとか傷の手当てにはいいかもだけど。)
芯というか棒の部分がプラスチックで、先っぽの綿の巻き付きが弱いのか滑って耳の中で綿がちょっとズレるかしてその
プラスチックの棒部分が刺さるやつとか。完全に刺さるまでいかなくても、綿の量的な問題でクッションが足りなくて
その棒部分を感じちゃうやつとか。
綿部分のやさしさにこだわるあまりに、途中で解体気味になってくるやつとか。ちょっと置いとくと湿気にやられるのか
なんなのか(ケースに入ってるにもかかわらず)先っぽの綿の大きさが膨張して変わってきちゃうやつとか。。
そういう色々を乗り越えてこのジョンソンの綿棒に辿り着いて、ほんとめちゃめちゃいい感じだと思ってたのに。
あー、ほんとお金があったら製造委託先の会社に投資して製造を継続して欲しいくらい。
お金ってないよりは絶対あった方がいいってひろゆきも言ってたけど、ほんとだなー。(ここで?)
ちなみに、去年の春先にも綿棒が切れそうでネットで購入しようとしたとき、Amazonで1個だけ見つけたジョンソンの綿棒
カート入れたら、(他にも細々購入しようとはしてたけど)合計金額が3万超えて
「なんで!!??」
ってよく見たら、ジョンソン綿棒が100箱で2万くらいのものだった。
こんなの一生かかっても使いきれない、と思ってもちろん購入を止めて近くの薬局を探して5件目くらいで買えたんだけども。
あの時買っておけば・・・。
今回も先見の明のなさを思い知りました。
(まー、霊能力ない限り無理か(笑))