最近全然書けてませんでしたが、パン教室はコンスタントに通ってます。
近年、ハロウィン終わって11月入ると、今度はすぐに街はクリスマス仕様になってきますが、パン教室的にも同じで
11月後半くらいからクリスマスっぽいシュトーレンとかそういったパンの講座が増えてきます。
ってことで今日もその中の一つ、受けてきました。
キャラメルパネトーネと、来年の干支、龍にちなんだタツノオトシゴの形のパン。
パネトーネは、イタリアの伝統的なドライフルーツが入った菓子パンで、クリスマスシーズンに食べられることが多い
らしいです。
へー。知らなかった。ちょっと日本ではマイナー感がいなめない。
シュトーレンと一緒で、甘いのとドライフルーツ的なものが日持ちするのかな?
おせちと一緒で、クリスマスの長いお休み、なるべく動かなくてもいいように日持ちするものを作るような習慣が海外
にもあるのかも?
とりあえず、キャラメルっていうところに魅かれて受講した感じです。
今回は、中にキャラメルはもちろん、オレンジカットとレーズン、さらにキャラメルチョコチップも入ってます。
そこに最後、卵白(もちろんグラニュー糖入れて)を軽くメレンゲしてアーモンドプードル混ぜてできるドロッとした
(とろろみたいな)生地を上にかけると、写真のようにいい感じにひび割れが入った状態で焼きあがります。
ここにほんとは粉糖をふりかけて白くするんだけど、焼きたてだと溶けちゃうので先に写真だけ撮っちゃいました。
これだけでイタリアの人にはクリスマス感あるのかもしれないけど、日本人的には分かりやすくヒイラギの飾りを。
もう一つは、すでに来月向けのパン。タツノオトシゴです。
エダムチーズの入った生地をタツノオトシゴの形に成型していきます。
芸術的センスが問われるパン。
見本はあっても、あくまでも焼き上がりでの状態の写真だったりするので、焼く前の、さらに言うと発酵前の状態
では、その後どうなるのかが分からないのでなかなかに難しい。
みんなで鑑賞し合いながらあーだこーだ言って楽しく作れました。
焼く前は可愛かったんだけども・・・うーん。
で、左のやつの状態にレースチーズを刺してヒレを作ってカレンズ(ちっちゃいレーズン)で目を作って完成。
なんか、ちょっとコアラっぽい顔になった?
さらに、映え用に年賀状用の台紙において。
まぁまぁな感じです。
レースチーズは、ピザ用チーズをクッキングシートの上に薄く広げて600W1分レンジでチン。
電子レンジでもチーズに焼き目が付くってことを今日初めて知りました。
意外と簡単にカリカリのチーズができるので、サラダとかにトッピングしてもいいのよー、って言われて
「あ、やってみよ~」
って思ったけど、確かこれ、去年も思ったけど1年間全然やってないなーって気づいちゃいました。
うん、でも今回はほんとにやってみようかなと思った次第です。
うーん、ほんとはドラマレビュー書きたいんだけどなかなか進まない。
もう、これから毎日頑張ってアップしたとしても12月中には今年観たやつ全部ハマらないなー。
近年、ハロウィン終わって11月入ると、今度はすぐに街はクリスマス仕様になってきますが、パン教室的にも同じで
11月後半くらいからクリスマスっぽいシュトーレンとかそういったパンの講座が増えてきます。
ってことで今日もその中の一つ、受けてきました。
キャラメルパネトーネと、来年の干支、龍にちなんだタツノオトシゴの形のパン。
パネトーネは、イタリアの伝統的なドライフルーツが入った菓子パンで、クリスマスシーズンに食べられることが多い
らしいです。
へー。知らなかった。ちょっと日本ではマイナー感がいなめない。
シュトーレンと一緒で、甘いのとドライフルーツ的なものが日持ちするのかな?
おせちと一緒で、クリスマスの長いお休み、なるべく動かなくてもいいように日持ちするものを作るような習慣が海外
にもあるのかも?
とりあえず、キャラメルっていうところに魅かれて受講した感じです。
今回は、中にキャラメルはもちろん、オレンジカットとレーズン、さらにキャラメルチョコチップも入ってます。
そこに最後、卵白(もちろんグラニュー糖入れて)を軽くメレンゲしてアーモンドプードル混ぜてできるドロッとした
(とろろみたいな)生地を上にかけると、写真のようにいい感じにひび割れが入った状態で焼きあがります。
ここにほんとは粉糖をふりかけて白くするんだけど、焼きたてだと溶けちゃうので先に写真だけ撮っちゃいました。
これだけでイタリアの人にはクリスマス感あるのかもしれないけど、日本人的には分かりやすくヒイラギの飾りを。
もう一つは、すでに来月向けのパン。タツノオトシゴです。
エダムチーズの入った生地をタツノオトシゴの形に成型していきます。
芸術的センスが問われるパン。
見本はあっても、あくまでも焼き上がりでの状態の写真だったりするので、焼く前の、さらに言うと発酵前の状態
では、その後どうなるのかが分からないのでなかなかに難しい。
みんなで鑑賞し合いながらあーだこーだ言って楽しく作れました。
焼く前は可愛かったんだけども・・・うーん。
で、左のやつの状態にレースチーズを刺してヒレを作ってカレンズ(ちっちゃいレーズン)で目を作って完成。
なんか、ちょっとコアラっぽい顔になった?
さらに、映え用に年賀状用の台紙において。
まぁまぁな感じです。
レースチーズは、ピザ用チーズをクッキングシートの上に薄く広げて600W1分レンジでチン。
電子レンジでもチーズに焼き目が付くってことを今日初めて知りました。
意外と簡単にカリカリのチーズができるので、サラダとかにトッピングしてもいいのよー、って言われて
「あ、やってみよ~」
って思ったけど、確かこれ、去年も思ったけど1年間全然やってないなーって気づいちゃいました。
うん、でも今回はほんとにやってみようかなと思った次第です。
うーん、ほんとはドラマレビュー書きたいんだけどなかなか進まない。
もう、これから毎日頑張ってアップしたとしても12月中には今年観たやつ全部ハマらないなー。
「これ絶対うまいやん!」ってやつですね。
キャラメル、オレンジカット、レーズン、キャラメルチョコチップ…想像するだけで幸せになりそうな組み合わせ。
ごちそうさまです(^人^)
パンでタツノオトシゴを作れるとはビックリ。
これは目の前に出されたらテンション上がりますね。
年賀状用の台紙との組み合わせ、サイコーの映えです!!!!!
やっぱり、キャラメルって言われると安定のおいしさが想像できて惹かれますよねー。
タツノオトシゴパン、作ってて楽しかったです。
一緒に受講した方々それぞれの個性が出て面白かったですし。
もう二度と作る機会はないとは思いますが、次回はもうちょい上手く作れそうなんだけどなーと・・・。
>年賀状用の台紙との組み合わせ、サイコーの映えです!!!!!
ありがとうございます。
新年のあいさつメッセージに添付して活用できるかなーと。
> なんか、ちょっとコアラっぽい顔になった?
口をもっと長くしたらコアラ疑惑は生まれなかったですね(^^)
※
上コアラ、下タツノオトシゴなケンタウロス(^^;;;
確かに!
てっきり、耳的なヒレのせいかとおもってましたが、もっとくちばし(?)をながくするべきでした。
>ドイツやイタリアだと他国の菓子は出番無いっぽい感じ。
そうなんですねー。
色んな国の食べ物を食べられる日本はいいなーって思いますけど、
見境なくほかの国の食べ物も躊躇なく取り入れてしまう日本人はそれだけ食い意地が張ってる、っていう気も・・・。