娘がパーマをかけに行きたいと言うので、金曜日は朝から孫の子守り、家に連れてきた時は未だ機嫌が良かったのだが、だんだんぐずりだし、眠たいのに眠れない(環境の違いが七ヶ月の赤ちゃんにも微妙に伝わるのだろう)、少し眠ってはすぐに泣くを繰り返していた。2時間半ほどの育児だったが、毎日赤ちゃんの世話をしている娘を少し尊敬。帰りは我が家の近くのスーパーに寄ってて晩の買い物をするというので、車に同乗し、買い換えたいと思っていたポットと炊飯器を購入、もう一度家を経由し、私と家電をおろして、孫と娘は帰っていった。秋の嵐が過ぎ去った感がした。


