ひろぴん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

郵便料金

2019-11-20 06:02:00 | パソコン・インターネット
娘に誕生日カードを送ろうとしたが、今の郵便料金がいくらなのかわからずネットで調べた。ハガキが63円で封書が84円ややこしやややこしや、古い切手に1円や2円の切手を追加で貼らなければならない。年賀ハガキも当然値上がりしているわけで、未だ買っていない私は思わずかけ算をして去年との差額を計算している。mail2postyellow7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリの恋人

2019-11-19 06:20:00 | ノンジャンル
BS3プレミアムシネマで「パリの恋人」(1959年スタンリー・ドーネン監督)を観た。オードリー・ヘップバーンが可愛らしく、フレッド・アステアの踊りがすごく、「スワンダフル」の歌が素晴らしかった。ミュージカルって心をうきうきさせてくれるものだと再認識、「郡山ラプソディ」も皆に夢を与えるような作品に仕上げねば。yellow19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせなふくろう

2019-11-18 06:25:00 | 
第5回絵本講座のテーマは「森のどうぶつたち」なので、絵本の読み聞かせは「しあわせなふくろう」を選んだ。オランダ民話、ホイテーマ文、チェレスチーノ・ピヤッチ絵、おおつかゆうぞう訳の幸せって何かを考えさせられる本を読んだ。あとは、プロジェクターを使っての「めがねうさぎ」、パネルシアターで「どうぞのいす」、大型絵本「しっぽのはたらき」を読み聞かせ、「どんぐりころころ」や「どんな色が好き」をピアノの伴奏で歌い、残りの時間は来年のカレンダー作りに励んだ。家族で参加していただいているので、日曜日の一日ゆっくり親子で過ごすお手伝いになっていれば良いなと思う。来月はクリスマスコンサートを予定している。yellow24
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の花

2019-11-17 05:35:00 | ニュース
NHKラジオ深夜便で少しの沈黙の時間があった。アナウンサーの方が昨日の誕生日の花の資料を読み上げていて、聴いているこちらもアレって思っているうちに放送が途切れしばらくの沈黙の時間が流れ、昨日の花を紹介したことを謝り、今日の花はいそぎくで花言葉は清楚だと訂正された。ずっと聴いている今日の花のコーナーでの珍しい出来事に、朝からテンションが上がっている。item2yellow14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなった

2019-11-16 06:19:00 | 家事
このところ急に寒くなった。セーターを出したり、厚手のカーデガンを羽織ったり、いろいろ工夫して寒さに対応、とくにコタツは有り難い、足下が暖かいとホッとする、ただテレビを見ながらだと眠気が襲ってくる、録画番組は巻き戻しがきくので安心だが、生放送は、見逃し率が高くなる。tvyellow6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする