「集志貫徹」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/11/1122e1bc719f36ae91db3c4daac0f28c.png)
円グラフにて「歳入」と「市税」、「性質別歳出」の各費目と決算額についてお知らせしてきました。
さて、ここで大田市が自分の力で収入を得れる「自主財源」と何もしなくても年間に支出をしなければならない
「義務的経費」の関係が気になりませんか。
そこで比較をしてみることにしました。
これまた、歴然ですね。
「義務的経費」を「自主財源」では到底まかないきれません。
約2倍強も義務的経費がかかっています。
大田市のような地方都市ではなかなか難しいことではあるかもしれませんが、
自主財源のアップに努めなければなりません。
また、義務的経費の出来るだけ削減も考えなくてはいけませんが、バランスが難しいところです。