I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

ラシーヌ★ドーナツ

2024年02月20日 | delicious bread

池袋駅駅で行きたいパン屋さんのひとつ・・・

ラシーヌ 東口から徒歩10分弱の場所にあります。

 

OPENの朝10時前には数人の方が並んでいました。

最初に目に入るのがカラフルなドーナツ

 

どれもとっても美味しそう

 

ドーナツ以外のパンもたくさん

 

”おそらく日本で一番美味しいエッグタルト” 気になる

 

話題のNYロールもあります。

 

冷蔵ケースにはシュークリームも。

 

レジに近づいていってもまだまだパンが並んでいます。

 

購入したのはこちら

”フレンチクルーラーいちご”@290円
専用カップにいれてもらえるので崩れずにお持ち帰りできます。

甘酸っぱい苺チョコにカリ&フワな生地がおいしい

 

”パン・スイス”@360円

ダマンド・チョコチップ・アーモンドが16層のデニッシュで包まれています。

 

日本一美味しいエッグタルト@300円は、卵が濃厚でふわふわ

 

おいしかった ごちそうさまでした


R Baker★のび~るクロワッサン

2024年02月16日 | delicious bread

品川駅構内のエキュート品川に期間限定で『R Baker』が出店してます。(3/17まで)

 

たくさんのパンの種類があります。

 

一押しの”のび~るクロワッサン”@320円を購入

 

一般的なクロワッサンとはカタチが違って平らなタイプ。

生地に米粉が入っていてもっちりとしています 生地の甘みが少し強いけど美味しい

 

白米食パン@380円もモチモチしっとり

 

台湾胡椒餅が@350円は豚もも肉にシナモン、クローブ、花椒などが入ってスパイシー

本場台湾の味

 

おいしかった ごちそうさまでした


トーチドットベーカリー大森

2024年02月08日 | delicious bread

大森駅から6,7分のところにある『トーチドットベーカリー大森

 

蒲田本店にも行きますがこちらもたまにパトロール

 

たくさんの種類があり迷います

 

総菜パンも豊富

 

購入したのがこちら

塩あんぱん”@240円

黒ゴマがたっぷりの生地のなかに羊蹄山の粒あんが入ってます

 

花見糖のクイニーアマン”@280円

パリパリのカラメル部分の食感がたのしい

 

茎わかめとわさびマヨネーズ”@280円

茎わかめのシャキシャキ食感がたまらない 何度もリピしてます

おいしかった ごちそうさまでした


浅野屋さんのパン

2024年02月05日 | delicious bread

久しぶりの『浅野屋

 

朝からたくさんのパンが並んでいます

 

東京駅構内地下にあって便利

 

サンドイッチも種類豊富です。

 

大好きな”カリッとバター塩パン”@194円

リベイクするとバターがしみでてくるほどたっぷりはいってます

 

この季節にはぜひ食べたい”シナノスイートのアップルパイ”@496円

 

パイ生地の厚みがすごい

サックサクで甘みのあるリンゴがたっぷり

 

おいしかった ごちそうさまでした


ペリカンの食パン

2024年01月31日 | delicious bread

上野駅の”のもの”店頭で、

浅草の人気パン屋さん『ペリカン』の食パンとロールパンを発見

 

もちろん購入しました

 

みっちりと詰まったひとまわり小さめの食パン

 

トーストするとサクッふわでおいしい

 

おいしかった ごちそうさまでした

 

~おまけ~

金柑のハチミツ漬けを作りました

 

 


横浜高島屋★ベーカリースクエア

2024年01月24日 | delicious bread

横浜高島屋地下にある『ベーカリースクエア』内の”MAISON ICHI

 

”ホワイトチョコとマカダミアのバトン@389円

 

マカダミアナッツがゴロゴロとはいっていて、ホワイトチョコが

練り込まれた生地はモチッとしています

 

”いちじくとピスタチオ”@292円

 

少しかための生地にドライイチジクとピスタチオがはいっていてこちらも大好き

ついつい同じものばかり買ってしまいます

 

JR横浜タワーの屋上の”うみぞらデッキ”にも行ってみました。

 

お天気がよく気持ちいい

 

真下にはJR線が見えます。

 

いい気分転換になりました


PARKER-HOUSE- BUTTER ROLL

2024年01月05日 | delicious bread

茅場町駅から橋を渡って左手にあるビルが目的地

 

PARKER-HOUSE- BUTTER ROLL

 

ビル1階に面していてはいりやすい雰囲気のバターロールパン専門店です。

 

店内にはバターロールがずらり

 

ランチに合いそうな総菜パンも美味しそう

 

甘い系のパンも

 

”パーカーハウスバターロール”@195円

外側はパリッとしてなかはふわふわ

 

お店の奥にはイートインスペースがあり、セルフドリンクが楽しめるそう。

次回はイートインでゆっくりしたいな


木村屋おすすめセット

2023年12月20日 | delicious bread

大丸東京店地下にある『銀座木村屋』

 

夕方は商品が少なくなっていますが、”おすすめセット”があったので購入

 

800円で5個もはいってます

 

賞味期限が早いもので2日後くらいでしたが、冷凍できるものもあるので問題なし

”カレーパン”はトロッとしたカレーがたっぷりはいってます。

 

”レーズンブレッド3枚”は冷凍保存します。

 

人気の”チョココロネ”は変わらない定番のおいしさ

 

”シュガーバター”は軽い食感でおやつに合います。

 

ずっしりとした”蒸しパン”はあ朝食にいただきました。

おいしかった ごちそうさまでした