I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

蓮華寺

2017年08月03日 | おでかけ
『蓮華寺』





石階段を上ると・・・





立派な本堂があります







蓮華寺は、当地の名主高橋図書が開基、安立院日雄上人が開山となり天正15年(1587)創建したといいます。
かつては塔頭六坊を擁していた他、武家の檀家が多く、別名「武士寺」と言われていたといいます。





”本松大善神”

火災や空襲で本堂や庫裡が消失し、昭和43年に再建されたそう



徳川家光が白山にしばしば鷹狩りに来ていた時の
ゆかりの木とお釈迦様の石像のみが残っています

こちらのご利益は「 歯強化・治癒」だそうです