いわずと知れた有名店『Au Bon Vieux Temps 』
デパートにもお店が並んでいますが、尾山台のお店は初めてです

店内にはいると焼菓子、生菓子、チョコレートなど
たくさんならんでいます

ひとつひとつがとても丁寧に扱われているのがわかります。

この日は生菓子を持ち帰ることができなかったので、
焼菓子をいくつかいただきました

マドレーヌ、カレ アルザシアン、ガレットブルトンヌ、ヴィジタンディーヌ
どれも小ぶりですが定番のおいしさ

尾山台駅に向かう途中に「俺のベーカリー」を発見

昨年6月にOPENしたそう。
食パンは他のお店でも購入できるので
”俺の塩バターパン”@400円を買ってみました

バターがじゅわっと塩味が美味しい

尾山台駅すぐのところにある『VENT DE LUDO』

こちらも始めてです。
たくさんのパンが並んでいて迷いましたがこちらを購入
”無花果とクリームチーズ”@194円
”

無花果とクリチーの相性はバツグンです
”クロワッサン・エクレール”@280円

クロワッサン生地のエクレアで
甘いカスタードクリームがとっても美味しい
”無花果のパン1/2”@216円

(こちら冷凍しました)
また尾山台に立ち寄りたくなりました

デパートにもお店が並んでいますが、尾山台のお店は初めてです


店内にはいると焼菓子、生菓子、チョコレートなど
たくさんならんでいます


ひとつひとつがとても丁寧に扱われているのがわかります。

この日は生菓子を持ち帰ることができなかったので、
焼菓子をいくつかいただきました


マドレーヌ、カレ アルザシアン、ガレットブルトンヌ、ヴィジタンディーヌ
どれも小ぶりですが定番のおいしさ


尾山台駅に向かう途中に「俺のベーカリー」を発見


昨年6月にOPENしたそう。
食パンは他のお店でも購入できるので
”俺の塩バターパン”@400円を買ってみました


バターがじゅわっと塩味が美味しい


尾山台駅すぐのところにある『VENT DE LUDO』


こちらも始めてです。
たくさんのパンが並んでいて迷いましたがこちらを購入
”無花果とクリームチーズ”@194円
”


無花果とクリチーの相性はバツグンです

”クロワッサン・エクレール”@280円

クロワッサン生地のエクレアで
甘いカスタードクリームがとっても美味しい

”無花果のパン1/2”@216円

(こちら冷凍しました)
また尾山台に立ち寄りたくなりました
