横浜高島屋地下の『ベーカリースクエア』

たくさんのパン屋さんが集結しています
”メゾンイチ”
しらすとそら豆のフォカッチャ@303円

沖縄県産の塩を使用しているそう
そら豆がもう少し歯ごたえがあったらよかったかな
ホワイトチョコとマカダミのバトン@368円

マカダミアナッツがたっぷりはいって
甘いホワイトチョコとよくあいます
クルミブレッド(ハーフ)@292円

クセのない食パン
”BLUFFBAKERY”
キャロットケーキ@441円

たっぷりのニンジンが入っていて
クリームチーズのアイシングが好みの味
横浜駅に久しぶりに行きましたが、
アートを感じる場所がたくさんありました

こちらはJR駅構内

駅構内には「Dick Bruna TABLE YOKOHAMA」もありました。

次回は行ってみよう


たくさんのパン屋さんが集結しています

”メゾンイチ”
しらすとそら豆のフォカッチャ@303円

沖縄県産の塩を使用しているそう
そら豆がもう少し歯ごたえがあったらよかったかな
ホワイトチョコとマカダミのバトン@368円

マカダミアナッツがたっぷりはいって
甘いホワイトチョコとよくあいます

クルミブレッド(ハーフ)@292円

クセのない食パン

”BLUFFBAKERY”
キャロットケーキ@441円

たっぷりのニンジンが入っていて
クリームチーズのアイシングが好みの味

横浜駅に久しぶりに行きましたが、
アートを感じる場所がたくさんありました


こちらはJR駅構内

駅構内には「Dick Bruna TABLE YOKOHAMA」もありました。

次回は行ってみよう
