今年6月、日本に再上陸したバーガーキング
初めて行ってきました

店内にはひっきりなしにお客さんが入ってきます。

オリジナルバーガーの”WHOPPER(ワッパー)”をオーダー
バーガーキングではハンバーガーを「ワッパー」と商標登録してるみたいですね。
最初なのでワッパージュニア(ちょっぴり小さいサイズ)にしてみました。
ほかのバーガーショップと比べてお肉が香ばしくておいしい
友人はふつうサイズのワッパーを食べていたので、見せてもらうと・・・
その大きさにびっくり
一般的なハンバーガーよりもはるかに大きい
ボリュームはどこのお店にも負けていないですね
夢中で食べちゃって写真撮るの忘れました・・・
先日新聞掲載されていたバーガーキングのコメントとして・・・
「ミートの質と量、野菜のいずれをとっても一番おいしいのがワッパーです。
オールターゲットで”晩飯になるようなハンバーガー”をめざしています。」
とありました
以前は流行らなくて撤退してしまったようですが、マクドナルドの”メガマック”大ヒットにもあるように
ビックサイズバーガー人気に引っ張られてまだまだバーガーキング行列は続きそう
バーガーキング
お店HP→■
1号店:新宿アイランドイッツ店 新宿アイランドタワーB1
2号店:池袋サンシャインシティ店 アルパB1
初めて行ってきました


店内にはひっきりなしにお客さんが入ってきます。

オリジナルバーガーの”WHOPPER(ワッパー)”をオーダー

バーガーキングではハンバーガーを「ワッパー」と商標登録してるみたいですね。
最初なのでワッパージュニア(ちょっぴり小さいサイズ)にしてみました。
ほかのバーガーショップと比べてお肉が香ばしくておいしい

友人はふつうサイズのワッパーを食べていたので、見せてもらうと・・・
その大きさにびっくり

一般的なハンバーガーよりもはるかに大きい

ボリュームはどこのお店にも負けていないですね

夢中で食べちゃって写真撮るの忘れました・・・

先日新聞掲載されていたバーガーキングのコメントとして・・・
「ミートの質と量、野菜のいずれをとっても一番おいしいのがワッパーです。
オールターゲットで”晩飯になるようなハンバーガー”をめざしています。」
とありました

以前は流行らなくて撤退してしまったようですが、マクドナルドの”メガマック”大ヒットにもあるように
ビックサイズバーガー人気に引っ張られてまだまだバーガーキング行列は続きそう


お店HP→■
1号店:新宿アイランドイッツ店 新宿アイランドタワーB1
2号店:池袋サンシャインシティ店 アルパB1
ボリューム、お肉の香ばしさ♪
魅力です!