I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

三社祭

2007年05月22日 | おでかけ
浅草 三社祭

先週末ひさ~しぶりに浅草へ行ってみると、三社祭開催中で
いつもより多くの人で賑わっていました



仲見世通りのアーケードがなくなって青空が見えていました
※写真は暗くなってしまいましたが、汗をかくほどの暑さでした





参道を過ぎると屋台がずらっと並び、活気があふれていました。





境内にたどりつくまでに人の波にもまれ大変
まるで初詣に来ているよう



いくつかの御神輿を見ることができました
御神輿に乗って3人が逮捕されたとのこと・・・規則は守って欲しいものですね









おまけ  珈琲屋 ハロー
店名が気になり、思わず写真を撮りました





なんと創業が昭和20年
レトロな商品サンプルにはなつかしさが漂っていました



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (みゅうみゅう)
2007-05-22 19:15:59
美味のみゅうみゅうです。
遊びに来ちゃいました^^

三社祭って凄い人出なんでしょうね~~~
東京生まれ東京育ちながら、一度も行ったことがありません@@
お神輿の活気や空気はやはり実物がいいんだろうな~、
と思いつつ。。
返信する
久し振りだがや (のっくん)
2007-05-22 23:13:36
カメラ替えた? 画像が綺麗に見れる
相変わらず ご優雅な生活で羨ましいわ

ムカつきながらも仕事はそこそこやっとるわw

高齢者や初心者のテニスチームの指導させてまったり 
全く知らんチームの合宿に独りで参加させてまったりで
やっぱり俺はテニスしかやる事があらせんみたいだわアハ・・
返信する
いったことがない (西のかなた)
2007-05-23 06:15:43
先日ニュースでみていってみたいと思ってました。
結局週末は田舎に帰ったので来年にします。
返信する
みゅうみゅうさん (hisyo)
2007-05-23 08:32:52
ドリアン談義?!ありがとうございました。

「三社祭」が目的で浅草に行ったわけではなかったので偶然に見ることができて良かったです
下町情緒のあるお祭りってやっぱりいいですね
返信する
のっくん (hisyo)
2007-05-23 08:34:52
おひさです~
熱が続いているみたいで(意外と)健康的に過ごしているみたいですね。

カメラは替えてないですよ。相変わらず携帯のカメラですけど
返信する
西のかなたさん (hisyo)
2007-05-23 08:37:00
田舎でもお祭りはあるのでしょうか?
三社祭には初めて行きましたが、地元の方よりも観光客が多くて、”都会のお祭り”っていう感じがしましたよ
返信する

コメントを投稿