美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪
スーパーへ行くと「ぶり」に似た魚の切り身が。
見てみると「
わらさ」と。
・・・・・・初めて聞く名前。
調べてみると
「イナダ

ワラサ

ブリ」という出世魚。
漢字では「
稚鰤」(わらさ)
なるほど。鰤(ぶり)の出世魚なんですね~。
ぶりと言えば照り焼き
大量のキャベツサラダと共にいただきました

(注意:これは1人分のサラダの量です

)
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
-
すがきや
3日前
でもPCでタイピングして変換するとちゃんと漢字がでますよ!
スーパーで偶然出会って、食べてみたらおいしかったのでオススメですよ
明日あたり作ってみます。
「ワサラ」探してみますね。