I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

富士山

2018年12月13日 | おでかけ
新幹線の席を指定するときには、窓側を希望します
東京から西へ向かうときには右側に座りたい
それは・・・

富士山が見えるからです




この日も晴れた空にきれいな富士山が見えました





富士山をみてうれしくなるのは日本人特有でしょうか

旅の良いスタートをきることができました

魂仕込

2018年12月12日 | delicious bread
「考えた人すごいわ」…これは店名です





ずっと気になっていたお店ですが、清瀬駅にあるため
遠く離れていてなかなか行くことができませんでした
今回、東急沿線にOPENしたとのことで早速行ってみました

開店2時間前から並び整理券をゲット
開店は10時ですが、整理券は9時15分頃より配布されます。





店内は開店の準備で大忙しのよう





たくさんの紙袋が並び始めました。





そしてようやく手に入れました






小さくもなく普通のサイズの食パンです






カットしてみると耳部分がふわっとしていて
層がめくれるような感じです






ふわふわです

味は甘みがあり生でも焼いてもおいしくいただける味です




”まるでケーキのようなパン・・・。”
小麦粉、塩、バター、牛乳などこだわりの材料だからこの仕上がりなんですね

おいしかった ごちそうさまでした

クロックマダムトースト

2018年12月11日 | CAFE
歌舞伎座の前の『俺のベーカリー&カフェ』へ

群馬県のアンテナショップがあった場所です。



平日の夜だったからかカフェは空いていました




メニューにはトーストと、カレーライスやステーキなどもあります
 




食べたいものばかりで迷ったけど、こちらに決めました

”トリュフ香るクロックマダムトースト”





黒トリュフソースがたっぷりとかかってます






なかにはハムとチーズがはいっていて食べ応えたっぷり

温泉卵を割ってやみつきの味に





おいしかった ごちそうさまでした

プルマン

2018年12月07日 | おでかけ
田町に10月にOPENしたホテル『pullman HOTELS』




アコーホテルズという世界に4100を超えるホテルやリゾートを
展開するホテルチェーンのラグジュアリーブランドのプルマンホテル






レストランはフロントフロアにある”KASA”のみだそう。
 





オールタイム営業で時間ごとにメニューが変わるそうです






このエリアは『ムスブ田町』という商業エリアで11月にOPENしたばかり





気になるお店がいくつかありました
 





&COFFEEは銀座店に行ったことがあるMAISON KAYSERのお店

これからスタバやスーパーのLIFEなどもOPENして賑やかになりそうです

水にこだわる食パン

2018年12月05日 | delicious bread
今年9月にOPENした高級食パンのお店






『銀座に志かわ』






伊勢神宮外宮にも奉納されている三重・愛知で人気の「513ベーカリー」の食パンを
ベースにアルカリイオン水を原材料に選んでアレンジしているそう






水分がたくさん含まれていることがずっしり感でわかります。
カットするとモチモチふわふわ

トーストすると表面がサクサクになって厚切りでも薄切りでも良さそう
おいしかった~

酒かすソフト

2018年12月04日 | Sweets
金沢発の日本酒やこだわりのおつまみなどが売っている
『福光屋』さんでイートインしました

日本酒をグラスでいただけるのはもちろん、
スイーツもあります





お店おすすめの”酒かすみたらしソフト”をオーダー






ソフトは酒粕の味がたっぷりと

みたらしシロップは熟成純米本味醂がはいっているそう
深みのある甘味でおいしかった~






お店の外はライトアップされていてとってもきれいでした


駅ナカベーカリーカフェ

2018年12月03日 | delicious bread
東京駅構内にある『デイジイ』
 



甘い系やフルーツサンドもおいしそう
 





総菜パンもいくつか
 





ミルクフランス
 
やわらかめの生地のなかにさっぱりした味のミルククリームが
はいって定番のおいしさ



カスクルート

ハムとチーズの黄金コンビは間違いないですね





シェフの自家製カレーパン

生地がパリパリでカレーは辛みがあっておいしい




ブリオッシュ・トゥ・ショコラ

卵とバターがたっぷりとはいった生地はしっとりして
つぶつぶチョコとなかのチョコレートクリームが上品な甘さ
おいしかった ごちそうさまでした