蔵造りの街並みを過ぎると『蓮馨寺』があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/1950ca7e840a0d1194b873b42036e538.jpg)
室町時代に創建された
徳川ゆかりの浄土宗寺院です。
”本堂”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/830916f823ebc20753d0c1a36e54e7b1.jpg)
小江戸川越七福神の福禄寿が
祀られている霊場でもあります。
立派な彫物で飾られた手水舎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0d/51a44d6ccca76a413edffd9645d873d5.jpg)
蓮馨寺の真ん前にあるレコード屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/1a69f2e0fea02285176d7f23f87d872f.jpg)
雰囲気があったので
撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/a0e96b7c871c97954b0d9fbd2e50abf7.jpg)
川越は大人の遠足にちょうどよい
距離感と見どころでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
~おまけ~
川越駅へ向かう途中のクレアモール商店街にあった
食パン専門店「アゴが落ちた」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/da9545304604b44a6fbddf39aa07b912.jpg)
気になって購入しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/43d665044ed5249bb15b646e7311ce25.jpg)
”くちどけダンディー(プレーン)”@842円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ミミまでやわらかいタイプで、
ミミはデニッシュ生地にも似た食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/b15ba3113832123ea5564fd7245680e6.jpg)
地元川越産のはちみつやジャージー乳など
こだわりの食材で作られた食パンは、
ふわふわ&しっとりで美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/ac8cadcd0c144c1b486cd35b77d516ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/1950ca7e840a0d1194b873b42036e538.jpg)
室町時代に創建された
徳川ゆかりの浄土宗寺院です。
”本堂”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/830916f823ebc20753d0c1a36e54e7b1.jpg)
小江戸川越七福神の福禄寿が
祀られている霊場でもあります。
立派な彫物で飾られた手水舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0d/51a44d6ccca76a413edffd9645d873d5.jpg)
蓮馨寺の真ん前にあるレコード屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ae/1a69f2e0fea02285176d7f23f87d872f.jpg)
雰囲気があったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/6734241003a2232b7630c1e504008568.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/a0e96b7c871c97954b0d9fbd2e50abf7.jpg)
川越は大人の遠足にちょうどよい
距離感と見どころでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
~おまけ~
川越駅へ向かう途中のクレアモール商店街にあった
食パン専門店「アゴが落ちた」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/08/da9545304604b44a6fbddf39aa07b912.jpg)
気になって購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/32/43d665044ed5249bb15b646e7311ce25.jpg)
”くちどけダンディー(プレーン)”@842円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ミミまでやわらかいタイプで、
ミミはデニッシュ生地にも似た食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/b15ba3113832123ea5564fd7245680e6.jpg)
地元川越産のはちみつやジャージー乳など
こだわりの食材で作られた食パンは、
ふわふわ&しっとりで美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)