東京では、今日13日は、盆の入り、迎え火。
母はちゃんとお墓までお迎えに行ってきたと・・・暑いのに偉い!
「銀座線で青山から連れてきたわよ」と云う。
母が子供の頃、お盆は嬉しい行事だったんだそう。
夕方になると新しい浴衣を着せてもらい、家から歩いて行けるご先祖様のお墓に
提灯持ってそぞろ歩くのが嬉しくてしょうがなかったって、
きゅうりやなすを飾りながら毎年話してくれる。
そんな楽しい思い出だからか、彼岸法要は出なくてもお盆のお迎えは
ちゃんとやってる。
幼少の頃の楽しくしつけられた思い出って永遠なんだなぁ~
ともあれ、今はあっちの国から兄と父が帰ってきたから
私も週末から3連休、母んとこにお泊りしましょ。
母はちゃんとお墓までお迎えに行ってきたと・・・暑いのに偉い!
「銀座線で青山から連れてきたわよ」と云う。
母が子供の頃、お盆は嬉しい行事だったんだそう。
夕方になると新しい浴衣を着せてもらい、家から歩いて行けるご先祖様のお墓に
提灯持ってそぞろ歩くのが嬉しくてしょうがなかったって、
きゅうりやなすを飾りながら毎年話してくれる。
そんな楽しい思い出だからか、彼岸法要は出なくてもお盆のお迎えは
ちゃんとやってる。
幼少の頃の楽しくしつけられた思い出って永遠なんだなぁ~
ともあれ、今はあっちの国から兄と父が帰ってきたから
私も週末から3連休、母んとこにお泊りしましょ。