romi のお部屋

新しい季節に向かって!

ふる里から

2017-01-20 | 日記

ふる里の友人からむ~ち~という
月桃の葉っぱで包んだお餅が届きました。

ヨモギと紅芋の2種類
とろりとした甘み控えめで美味しいですよ^^

この餅は、月桃(げっとう、沖縄ではサンニンと呼ぶ)の葉で
くるんで蒸したもの。
月桃(サンニン)は驚くほどの生命力があることから、
子どもの成長を願って、餅を包む葉として使われる。
私も自宅で鉢植え・・お料理のあしらったりします^^

紅芋のム~ち~

ロ~ゼルの顎も届きました。
ドライにしてお茶にしたり・・
試しにジャムを作ってみました。

100グラムグラニュー糖60グラム 
リンゴ酢大匙2杯
きれいな色で美味しく出来上がりました。

昨年種から育てたローゼルは結局 
小さな花が3,4つ咲いただけでした。
顎を収穫するまでには育てることできなかったです。

Tomokoさんありがとうございます^^

 

 

 

コメント