レッツトライ!

自分の思ったこと、感じたことを書いてます。
デジカメ持ってお出かけが楽しみです。

ドラゴンズ~日本一の優勝パレードでした♪

2007-11-17 23:03:46 | スポーツ


今日は53年ぶりの日本一とアジアシリーズ優勝を飾った中日ドラゴンズの優勝パレードが行われました。

ドラゴンズブルーの空の下、『名古屋駅前~栄・光の広場』までを30分にわたってパレード。

沿道に詰め掛けたドラゴンズファン55万人で名古屋の街は大フィーバーだったようです。

私は15日に亡くなった叔母の告別式に向かう途中、ナゴヤドーム近くの交差点で
名駅に向かうパレード車両とオープンカーに出会いました。

残念なことにデジカメはなく、携帯では暗くて上手く写せませんでした。

車両を横目に通り過ぎてきました。

パレードはビデオに撮って帰ってきてから見ました。

私も出来ることなら沿道でパレードを見たかったです。

落合監督をはじめ選手のみなさん、そして多くのファンのみなさんが喜びを分かち合い
本当に良いパレードでした。

来年もまた、日本一のパレードが見れますように!


 画像は毎日新聞からお借りしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日ドラゴンズ・53年ぶりの日本一おめでとう!!

2007-11-01 23:43:08 | スポーツ
ドラゴンズ優勝おめでとう!!



 悲願の優勝を果たしたドラゴンズ選手と落合監督の胴上げ 



 8回パーフェクトピッチングの山井投手。

写真は時事通信社からお借りしました。

 リーグ優勝2連覇は逃したが、日本シリーズ4勝1敗で53年ぶりの日本一を勝ち取りました。

それにしても見事な試合でした。
山井投手、岩瀬投手2人で完全試合達成です。 

8回パーフェクトピッチングの山井投手から9回岩瀬投手へリレー

落合監督の采配に賛否両論有りますが、山井投手も納得(まめがつぶれた)ですし、
優勝できたのですから気持ちよく祝いましょう!

日本シリーズ、MVPは中村紀洋選手 ~ほんとうによく頑張ってくれました。

パリーグ2冠王の彼は今季、テスト入団からの再出発でした。

右ひじ手術の福留選手の穴を埋めてくれました。

彼がいなかったらこの日本一はなかったんじゃないでしょうか!?

インタビューでもドラゴンズに感謝の気持ちを述べ、涙を流していました。
見ていてほんとうに感動しました。

選手の皆さん、お疲れ様でした。
そして、感動をありがとうございました。

名古屋ドームはもちろん、地元では号外が出て、お祭り騒ぎのようです。
明日からはデパートをはじめスーパーなどでも、優勝セールが始まります。

主婦としてはこれも楽しみの1つです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ、日本一に王手!!

2007-10-31 23:43:40 | スポーツ
 いよいよ落合監督の胴上げが現実味を帯びてきました。

第4戦、ドラゴンズは4対2で日本ハムを降し、53年ぶりの日本一に王手!!

今日は昨日までの試合とは違ってハラハラドキドキのゲームでした。

日本ハムの19才の吉川投手もプレッシャーの中よく頑張りました。

小笠原投手に代わった中継ぎ人が出てくると、心配で・・・

まあ、ドラゴンズが上手くチャンスを物にしたということでしょうか?

明日の日本ハムの先発はダルビッシュ投手です。
ダルビッシュ投手を打ち崩し、一気に優勝といきたいものです。

不調のウッズのホームランがみたいです。

明日もテレビの前で応援しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ第3戦~ドラゴンズ圧勝!!

2007-10-30 23:28:40 | スポーツ
ドラゴンズ、9対1で日本ハムに快勝!!

1回の裏、日本ハムの武田投手から荒木選手のデッドボールから7点の大量リード。

7打数連続安打の日本シリーズ新記録 だそうで、見ていても気持ちが良かった!

今年の日本シリーズを見ていると、3戦とも初回の攻撃が試合の行方を左右しているようだ。

明日勝てばドラゴンズは地元名古屋での胴上げが見れることになる。

でも、油断は禁物。

大量得点の次の試合は打てないこともある。

今日も2回以降、点が入っていないことが気がかりだ。

気を引き締めて第4戦を勝ち取ろう!

53年ぶりの日本一に向かって頑張れドラゴンズ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム、日本一に王手!

2006-10-25 23:50:08 | スポーツ
日本シリーズ第4戦も 日本ハムが3-0で中日を下し、3連勝で44年ぶりの日本一に王手!
何とも中日ファンとしてはやりきれない気持ちでいっぱいです。
昨日も9安打1得点、3度のダブルプレー。
今日も7安打12残塁、6回、7回表の満塁のチャンスを生かせず・・・
特に井上選手の打球はライト線惜しくもファウル、ここで得点が入れば流れが変わっていたはず?
残念でなりません。ツキがないということなのでしょうか?
井端選手のファインプレーもあったけれど、勢いが違いすぎます。
日ハム・森本選手の絶好調に比べ、中日の1,2番コンビの出塁が・・・
打線がつながらなくては何ともなりません。
誰が見ても、明日の試合で9部9厘日本ハムが優勝、日本一になることでしょう!?
でも私は 1%の奇跡にかけたい!
選手の皆さんには開き直って良い試合をして、中日ファンを喜ばせて欲しいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合中日リーグ優勝!!

2006-10-10 23:59:22 | スポーツ
 中日ドラゴンズが9-3で巨人を破り、2年ぶり7度目のリーグ優勝を果たしました。
ほんとうに待ちに待った優勝です。
ハラハラドキドキの試合~ウッズの2本のホームランと7打点で決めてくれました。
落合監督の涙にも感動。
地元ではお祭り騒ぎです。
私も興奮してテレビの特番に見入っています。
選手の皆さんも今日はビールがけで優勝の喜びに浸ってもらい、21日からの日本シリーズで優勝して今年こそ、日本一になってもらいたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田実業初優勝おめでとう!

2006-08-21 23:57:40 | スポーツ
37年ぶりの延長十五回決勝引き分け再試合で早稲田実業が4-3で駒大苫小牧を破り、念願の初優勝を果たした。
夏の甲子園で頂点を目指した選手たち、ほんとうにお疲れ様でした。
感動をありがとう!
先ほど、熱闘甲子園を見ていて勝った選手、負けて悔し涙を流す選手、それぞれ1つの目標に向かってチーム一丸となって戦った姿、ほんとうに見ていて涙がこぼれました。
今年ほど最後まで終わってみなければ分からない試合もなかったのでは・・・
ハラハラドキドキ、手に汗握る好ゲームでした。


 これは娘がお盆休みに宮古島に行った時に八重山商工に寄って撮ってきた写真です。
彼らも春夏連続出場を果たし、今大会は3回戦、知弁和歌山に8-3で破れ、準決勝には進出できませんでしたが、ほんとうにいい試合を見せてくれました。
夏の甲子園も早稲田実業が初優勝を成し遂げ終わりました。
参加選手全員に心から拍手を送りたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒苫vs早実戦、緊迫した良い試合でした。

2006-08-20 22:16:12 | スポーツ
全国高校野球の決勝戦、夏3連覇を狙う駒大苫小牧(北海道)と初優勝を狙う早稲田実業(西東京)が延長15回1対1の引き分け再試合となりました。
ほんとうに決勝戦にふさわしい投手戦でした。
私は、どちらかといえば早稲田実業に優勝してもらいたいと応援していました。
田中投手(駒苫)も斉藤投手も自分の得意な決め球でピンチをしのぎ好投、互角の戦いを見せてくれました。
このような試合を見ていると どちらのチームにも優勝させてあげたくなります。
斉藤投手は今日も178球を投げ、明日で4連投だそうです。
両チームとも明日は総力戦で戦うそうです。
疲れのたまった選手も多いでしょうが、あと1試合で決着です。
悔いのない試合をして優勝旗を地元に持って帰ってもらいたいです。
明日もの前で応援しています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中日ドラゴンズ優勝一直線!

2006-08-12 22:29:51 | スポーツ
昨日(11日)阪神戦をナゴヤドームで観戦。
3-2で阪神を破り、6.5ゲーム差。(11日現在)
今日も11-1の圧倒的強さでM40が点灯 です。
昨日の様子をマウスオン★アルバムにしてみました。

      小さな画像にマウスを載せてね!

「外野・中日ドラゴンズ応援席」「電光掲示板に色々写し出されます。」「英智のヒットで森野・アレックスがホームイン3点目が入る」「CBC放送席・山田前監督」「ドラゴンズ3-2で勝利!」
「ナゴヤドーム正面」


9回表、2アウトで「あと一人!あと一人!」「あと1球!あと1球!」コールのすごいこと!



 ヒーローインタビューは川上投手とアレックス、英智の3選手です。
   私たち(娘と彼の3人)は英智のファンなのでお立ち台に登った英智を見れて最高。
ナゴヤドームでの野球の試合に連れていってくれた娘たちに感謝です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川静香金メダル!

2006-02-24 11:39:33 | スポーツ

や~やってくれました。

荒川静香選手が金メダルです。

それもフィギアスケートで日本人いやアジア初の金メダルだそうです。

今日は朝から荒川静香・村主章枝の演技が気になってテレビの前に釘付けでした。

コーエン選手(米国)の転倒もあり、荒川選手も少し守りに入ったのか?と思われたけれど、全力を出し切ったすばらしい演技で観客を魅了しました。

最高の演技に私も感激です。

村主選手も私たちに感動の演技を見せてくれました。

しかし、点数が伸びず・・・やはり、SPの66点台の3人から得点差があったため惜しくもメダルに届かなかったんです。残念でした。

ロシアのスルツカヤ選手もいつもの演技より硬かったし、転倒もあって3位の銅メダルでした。

安藤美姫選手も4回転ジャンプにチャレンジ・・・失敗してしまった。

初めてのオリンピックで15位はを贈りたいです。

ほんとうに見ごたえのあるフィギアスケート女子の演技でした。

荒川静香選手の長野オリンピックから8年、やっとつかんだ金メダル、ほんとうにおめでとうございました。

選手のみなさん、お疲れ様でした。

ゆっくり休んでください。

感動をありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする